![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:82 総数:422827 |
19日(水)学習の様子![]() ![]() 19日(水)学習の様子![]() ![]() 19日(水)学習の様子![]() 19日(水)学習の様子![]() レイナとのメッセージのやり取りで夜更かししているとき,カスミはどのような気持ちだったのか,を考えながら,携帯電話のけじめのない使い方によって生活リズムが狂ってしまうことを知ります。その上で,自分の生活習慣を見つめ直し,節度を守って生活するために,何を大切にしていくのか,話し合います。 社会問題になっている事例などを話し,携帯電話と上手に使うために,使い手の意志の大切さについて考えられるようにしています。 19日(水)学習の様子![]() ![]() 19日(水)掃除の時間![]() ![]() 9月19日(水) ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・いわしの蒲焼き風 ・高野豆腐と野菜の炊きあわせ 「蒲焼き」の由来 うなぎの口から尾までくしを刺し,焼いた形が「蒲(がま)」という草の穂に見えることから,「蒲焼き」とよばれるようになったそうです。 今日の給食では,いわしを揚げて,蒲焼き風の味付けにしました。 【児童の感想】 ・いわしのかばやきふうの味つけが,少しあまくておいしかったです。 ・こうやどうふとやさいのたきあわせの,こうやどうふのフワフワした食感や,きのこのうまみが美味しかったです。 19日(水)学習の様子![]() ![]() 19日(水)学習の様子![]() ![]() 19日(水)朝ランニング![]() ![]() |
|