京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up90
昨日:75
総数:398772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月17日〜21日はあじさい読書週間です。19日からプールでの学習が始まります。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

6日(木)学習の様子<授業参観>

画像1画像2


6日(木)学習の様子<授業参観>

画像1画像2
6年生は情報モラルの学習を進めています。

6日(木)学習の様子<授業参観>

画像1画像2


6日(木)学習の様子<授業参観>

画像1画像2
3年生は,外国語活動に取り組んでます。

6日(木)学習の様子<授業参観>

画像1画像2


6日(木)学習の様子<授業参観>

画像1画像2


9月6日(木)ぱくぱくだより

画像1
〜今日の献立〜

・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが(ピリカラ味噌味)
・切干大根の煮つけ

切干大根の煮つけは,切干大根にしっかり味がしみるように,じっくり煮て作ります。
シャキシャキの歯ごたえを楽しむことができる献立です。

【児童の感想】
・きりぼし大根のにつけがおいしかったです。どうしてかというと,大根葉がしゃきしゃきしていたからです。

・肉じゃがのじゃがいもが,ホクホクしていておいしかったです。





6日(木) 給食の準備

画像1
給食当番を中心に給食の準備が始まりました。

6日(木)学習の様子

画像1画像2
6年生が,学童音楽会に向けて練習を始めました。今日は,体育館でピアノ伴奏とともに取り組んでいます。まだ練習回数は少ないのですが,パートごとの響きのある歌声が重なり,美しいハーモニーを披露してくれました。
一人一人の息継ぎや呼吸法にさらに磨きをかけることで,より高いレベルの合唱になることと思います。発表がとても楽しみです。

6日(木)学習の様子

画像1画像2
1年生は,体育に取り組んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp