京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up37
昨日:48
総数:424365
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

12日(水)学習の様子

画像1画像2
6年生は,国語科で話し合いをしています。

12日(水)学習の様子

画像1画像2


12日(水)学習の様子

画像1画像2
2年生は,読書感想文の書き方について学習しています。

12日(水)歯科検診

画像1画像2
学校歯科医の先生にお世話になり,1,2年生が歯科検診を行いました。写真は1年生の様子です。とても静かに待つことができています。

12日(水)登校の様子

画像1
雨が降っています。今日は,左北支部育成学級合同の「なかよし運動会」が静原小学校で開催されます。

9月11日(火)ぱくぱくだより

画像1
〜今日の献立〜

・小型コッペパン
・牛乳
・イタリアンスパゲティ
・ソテー

今日は,スパゲティだったので,コッペパンはいつもより小さいサイズでした。
具にはベーコン,たまねぎ,ズッキーニ,ピーマンを使いました。


【児童の感想】
・イタリアンスパゲティがやわらかくておいしかったです。ズッキーニがおいしかったです。

・ソテーの味つけが,ちょうどよくておいしかったです。また作ってください。

11日(火)学習の様子

画像1画像2
6年生は,算数科で「図形のかきかた」を説明する活動に取り組んでいました。

11日(火)学習の様子

画像1画像2
3年生は,国語の学習を進めています。話し合いをしたり,新出漢字の練習をしたりしています。

11日(火)学習の様子

画像1画像2
5年生は,算数科で図形をかいています。となりのクラスでは,国語科で討論のテーマを決めて話し合っています。

11日(火)学習の様子

画像1画像2
3組は,畑の整備をしています。4年生は,図書館で読書をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp