![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:6 総数:145083 |
今日の給食(金)![]() 今日の給食(木)![]() 時間と長さ![]() ![]() ![]() なかよし運動会 〜閉会式〜
9月12日(水)
楽しかった競技もあっという間に過ぎていき, 閉会式の時間となりました。 みんな練習の成果を出したり,ほかの学校の小学生たちと 交流を深めることができました。 最後の感想として司会の6年生が, 「ぼくが一番がんばったのは,ハッケ・ヨーイドンです。 おたすけマンが来る前におすもうさんをたおせました。」 と,自分のがんばりを話すと,会場には楽しい笑い声が響きました。 ![]() ![]() なかよし運動会 〜島おくりリレー〜
9月12日(水)
2人1組で,島に見立てたダンボールを送りながら, 自分たちも移動するリレーです。 今日,初めて出会ったとは思えないコンビネーションを 発揮するペアもいるなど,2人で協力する姿が光っていました。 ![]() ![]() なかよし運動会 〜バルーン〜
9月12日(水)
子どもも大人もみんな参加してバルーンをしました。 みんなの動きに合わせて形を変えるバルーンは, 子どもたちにとって,とても魅力的なもののようでした。 ![]() ![]() なかよし運動会 〜ハッケ・ヨーイドン〜
9月12日(水)
立ちはだかる力士を倒してゴールを目指す競技です。 静原の6年生は,勢いよく力士にぶつかっていき, いっぺんに倒していきました。 その様子は圧巻! ![]() なかよし運動会 〜開会式〜
9月12日(水)
左京区北支部の育成合同なかよし運動会がありました。 今年は,静原小学校が開催校です。 6年生は,お迎えの言葉や準備体操のお手本として開会式に協力しました。 ![]() ![]() ![]() なかよし運動会 〜徒競走〜
9月12日(水)
徒競走では,静原小のみんなで作ったメダルをプレゼントして, 一緒にゴールまで走りました。 全力で走るかっこいい姿や, やさしく手を引くあたたかい姿が見られました。 ![]() ![]() 今日の給食(水)![]() |
|