|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:136 総数:1327103 | 
| 6年 若狭長期宿泊学習21
 カッターのめあて。協力して一生懸命がんばる。櫂立てや櫂の漕ぎ方を習いこれから出航します。    6年 若狭長期宿泊学習20
 波も穏やかで、天候に恵まれました!!櫂立ての練習をし、いよいよ出航です!!    6年 若狭長期宿泊学習19
 絶賛掃除中!いつもの「もくもくそうじ」です。    6年 若狭長期宿泊学習18
 海の波の音を聞きながら、朝のつどいが始まりました。よく眠れた人、なかなか寝付けなかった人もあったようですが、時間を守りしっかり集合できました。 今日は、午前にカッター、午後に大だらい、ボートレースを予定しています。写真は、旗揚げ、ラジオ体操、学校紹介の様子です。それぞれ役割をしっかりと果たしてくれました。    6年 若狭長期宿泊学習17
 おはようございます。長期宿泊学習2日目です。今日も随時活動の様子をお知らせしていきます。爽やかなよい天気です。  6年 若狭長期宿泊学習16
 「怖い!あれ、何ー」「大丈夫やってー」「離れんとこな!」いろんな声をかけあいながら、夜の若狭をナイトハイクしました。こわごわ歩きつつ、なんとか、無事にゴールできました。「お帰りー」先に着いていたグループの明るい声が夜の海に響いていました。 この後、1日の振り返りを行って終わりになります。 朝早くから見送りに来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 本日のHPはこれで閉じさせていただきます。    6年 若狭長期宿泊学習15
 ナイトハイクスタートします。安全に夜道をまわってこようね。私がついているから。という声も聞こえてきました。    6年 若狭長期宿泊学習14
 〜夕食の様子の続き〜 夕食後は「ナイトハイク」です。   6年 若狭長期宿泊学習13
 夕食です。お風呂にも入ってすっきり。お腹もすいています。    6年 若狭長期宿泊学習12
組立いかだの表彰式です。スロースタートだったにもかかわらず、最後はなかなかの追い込みでした。杉本先生から賞状をいただきました。   | 
 | ||||||||||