![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:25 総数:354455 |
4年生 理科 わたしたちの体と運動
今日は,「わたしたちの体と運動」の学習を始めるにあたって,ものを持ち上げたり,体を支えたり,うでずもうをしながら,そのときの,うでのようすを確かめました。
いつもは何気なくやっている動作を,どこに力が入っているのだろうかと少し意識しながらやってみました。 うでをさわると,かたくなった部分とやわらかい部分があったのですが,体を動かすしくみはどのようになっているのだろうかを,これから学習していきます。 ![]() ![]() 本日のタグラグビー部練習について
本日(9月8日)に予定しておりましたタグラグビー部の練習は雨天のため中止とさせていただきます。よろしくお願いします。
5年長期宿泊学習 3日目 6
5年生は2泊3日の若狭湾青少年自然の家での長期宿泊学習を終え,無事全員元気に帰校しました。
![]() 5年長期宿泊学習 3日目 5
おわりの集いの様子です。
仲間の大切さや,協力すること,自然について多くのことを学びました。 若狭自然の家を出発し,学校へ帰ります。予定よりも早く16時前後頃には帰校する予定です。 ![]() ![]() ![]() 5年長期宿泊学習 3日目 4
昼食の様子です。
若狭での最後の食事,揚げ餃子が大人気でした。 美味しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 5年長期宿泊学習 3日目 3
若狭塗り箸の様子です。
やすりで削って,大切に作りました。 ![]() ![]() ![]() 5年長期宿泊学習 3日目 2
朝食の様子です。
朝からしっかりと食べました。 ![]() 5年長期宿泊学習 3日目 1
朝のつどいの様子です。
雨が降っていてプレイホールで行いました。 ![]() ![]() 5年長期宿泊学習 2日目 7
ミーティングの様子です。
今日1日の反省と明日に向けての目標を決めました。最終日なので、悔いの残らないように活動します。 ![]() ![]() 5年長期宿泊学習 2日目 6
キャンプファイヤーの様子です。
若狭での最後の夜みんなで楽しい時間を過ごせました。 ![]() ![]() |
|