![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:112 総数:586935 |
9月6日(木)の給食![]() ピリッとちょいからの肉じゃががごはんにぴったり。今日もおいしくいただきました。 9月5日(水)の給食![]() 夏野菜のかき揚げには,ゴーヤが入っていました。ちょっと苦かったけど,がんばって食べました。 野外スポーツB
野外スポーツは運動場で活動しています。
昨日は野外スポーツBは「条件おにごっこ」をしていました。 写真の風景は「けんけん」を条件にしたおにごっこの様子です。 活動内容はクラブ長,副クラブ長を中心にみんなで決めています。 暑い中での活動なので水分補給にも気を付けています。 ![]() ![]() ![]() 華道部
華道部の子どもたちが生けた花を現在,校内に飾っています。
秋の七草ススキなどが生けられており,季節を感じます。 いつもと同じ空間でも花があると気持ちが和みます。 ![]() バドミントンクラブ
バドミントンクラブは体育館で活動しています。
6年生を中心に子どもたちでチームや対戦などを決めています。 一つのチームに4,5,6年生が入るように決めています。 チームでゲームをしたり,練習したり賑やかに活動しています。 ![]() ![]() ![]() なわとびクラブ
なわとびクラブは,やまなみ広場で活動しています。
個人では目標を決めて二重とびを練習しています。 クラブ全体では大なわやダブルダッチにも挑戦しています。 ![]() ![]() ![]() 折り紙クラブ
9月3日,クラブ活動がありました。
折り紙クラブでは, 今の時期,運動会の応援メッセージの周りを飾る一つとしてメダルを折っていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 図画工作科 「夏休みの作品発表会」![]() ![]() 自分の作品のタイトルと,がんばった点や工夫した点を書いた, 作品紹介カードと共に展示し,見学していきました。 1年 算数科 「20までのかず」![]() ![]() じゃんけんゲームをしながら,「9・10・11…」と 楽しみながら数に親しんでいます。 1年生 あさがおの観察![]() 観察を終えた後は, 明日の台風に備えて自分の朝顔を校舎の中へ運びました。 |
|