4年 新聞を作ろう
昨日の3,4時間目に,京都新聞の方に来ていただき,新聞のレイアウトや書き方などについて教えていただきました!
グループで協力して,実際に新聞を作ってみました。
【4年の部屋】 2018-09-06 20:28 up!
台風21号の接近に伴う臨時休業の措置について
台風第21号は,非常に強い勢力を維持して,4日昼過ぎから夕方にかけて京都府に最接近する見込みです。
こうした状況を鑑み,京都市教育委員会から,明日(9/4(火))の学校・幼稚園の教育活動については,全市一律に臨時休業(終日)の措置を取ることとされました。
詳細については,配布文書一覧に掲載いたしますので,そちらをご確認ください。
池田校は土曜参観の代休日の為,文書が配布できませんことをお詫び申し上げます。
【職員室より】 2018-09-03 14:08 up!
台風21号接近に伴う給食の献立変更について
本日9月1日 「台風21号接近に伴う給食の献立変更について」のプリントを家庭数で配布しました。
ホームページの配布文書の方にも,載せていますのでご覧ください。
よろしくお願いいたします。
【職員室より】 2018-09-01 16:34 up!
4年 休日参観
本日は休日参観に来ていただき,ありがとうございました!
子どもたちもお家の人が来てくれて,すごく喜んでいました。
みさきの家のほうこく会では,初めて行った宿泊学習で学んだことや感じたことを上手に発表できていたと思います。
アイマスク体験を通した学習では,視覚障がいのある人について知り,自分にはどんなことができるのかをみんなで考えることができました!
【4年の部屋】 2018-09-01 16:27 up!
4年 野菜パーティーの後片付け
今日の1時間目に,トマトとピーマンを植えていた花壇やプランターを掃除しました!
夏休みの間に雑草が生い茂っていましたが,みんなのおかげできれいになりました。
【4年の部屋】 2018-08-31 20:28 up!
1年 けいさんれんしゅう
そうじが終わったら「寺子屋」という学習タイムがあります。2学期が始まり,毎日計算問題を頑張っています。今週と来週はたしざんに挑戦しています。なるべく指を使わずに暗算でできるようにがんばっています。
【1年の部屋】 2018-08-31 20:28 up!
2年 生活 「ぐんぐんそだて」
1学期はピーマンでしたが,2学期はまた新しい野菜を畑に植えます。
そのために,みんなで畑の草抜きをしました。
雑草が伸び放題だった畑がとってもきれいになりました!
【2年の部屋】 2018-08-30 19:58 up!
2年 図工 「新聞紙となかよし」
新聞紙を使って何が作れるかな?
自分たちで工夫していろいろなものを作っていました。
【2年の部屋】 2018-08-30 19:57 up!
4年 自由研究発表会
今日の図工の時間は,夏休みにつくった自由研究の作品をみんなで鑑賞しました。
それぞれの作品で,どのようなところを工夫したのか,作品紹介カードにまとめました。
【4年の部屋】 2018-08-29 19:25 up!
1年 2学期のスタート
長い夏休みが終わり,2学期が始まりました。学校モードにも少しずつ戻ってきたみんな。今日は夏休みの自由工作の発表会を開きました。お友達の力作にたくさん触れ,みんな楽しそうでした。
【1年の部屋】 2018-08-29 19:25 up!