京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up1
昨日:62
総数:451971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら考え行動し、仲間と未来を切り拓く生徒になろう     

修学旅行だより(7)

画像1
 道の駅で昼食をとった後,橋をバックに記念写真を撮り休憩をとっています。瀬戸内海が眼前に広がっています。

修学旅行だより(6)

画像1
画像2
淡路島南ICから道の駅「うずしお」に着きました。ここで昼食をとります。

修学旅行だより(5)

画像1
画像2
 バスは明石海峡大橋を通過しました。橋を渡れば淡路島です。

修学旅行だより(3)

画像1
 バスは京都南インターから名神高速道に入りました。次は宝塚SAで休憩の予定です。

修学旅行だより(2)

画像1
画像2
 バスは8時10分に学校を出発しました。大きな荷物はトランクルームに積み込み,教職員や保護者のかたの見送りを受けて一路四国へ出発しました。

修学旅行だより(1)

画像1
画像2
 9日(水)朝,体育館で結団式を行いました。お世話になる写真屋さんや添乗員のかたの紹介がありました。これより,ホームページで修学旅行の様子をお伝えしていきます。

1年生校外学習順延

 本日予定していました1年生校外学習(松の浦キャンプ場)は,雨天のため「明日に順延」します。今日は授業の用意をして登校して下さい。1年生は今日は授業をしますので,弁当を忘れずに持参して下さい。

3年生修学旅行事前指導

画像1
 3年生は明日から2泊3日で四国の南阿波地方へ修学旅行へ行きます。6限に体育館に集まり事前指導を行いました。今日のうちに準備を済ませ,忘れ物のないようにしましょう。なお,修学旅行中は,本校のホームページで活動の様子をお伝えしていきます。

1年生校外学習事前指導

画像1
 校外学習を明日にひかえて,1年生は6限に事前指導を行いました。持ち物や服装等について確認しました。雨天で順延となる場合は,午前7時半に本校のホームページで連絡いたします。

名言から何を学ぶか

画像1
 生徒会では「名言」を校内に掲示する取り組みをしています。ちょっと立ち止まって見ると,心に響く名言があるのではないでしょうか。昨日より今日,今日より明日へと,自分を向上させていこうという気持ちが大切なのだと感じます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/6 第2回定期テスト
9/7 第2回定期テスト
評議専門委員会
京都市立松原中学校
〒604-8812
京都市中京区壬生相合町1
TEL:075-841-0650
FAX:075-841-0583
E-mail: matsubara-c@edu.city.kyoto.jp