体育大会(2)
9時10分,100メートル走が始まりました。熱戦が続いています。次は3人4脚の予定です。
【学校の様子】 2018-06-02 09:25 up!
体育大会(1)
2日(土)体育大会が快晴のもと,開始しました。8時45分入場行進が始まり,選手一同堂々と行進しました。続いて開会式を行いました。最初の100メートル走は9時10分ごろスタートの予定です。
【学校の様子】 2018-06-02 09:07 up!
体育大会の準備
1日(金)放課後,翌日にひかえた体育大会の準備を行いました。各委員会の人たちが分担してテント設営や椅子並べ等を行いました。明日の天気予報は「晴れ」ですが,暑くなる可能性がありますので「熱中症対策」を忘れずに。水分補給の用意など必ず持参して下さい。
【学校の様子】 2018-06-01 14:37 up!
教育実習生研究授業(数学科)
4限に3年生で教育実習生による研究授業が行われました。単元は「平方根」で,√(根号)というものを初めて学びました。大学からも先生が参観に来られました。
【学校の様子】 2018-06-01 12:34 up!
松原ほのぼの日記
朝の光景です。グランド横にある机で朝から勉強をしている生徒の様子を発見しました。後ろから写真を撮っているにもかかわらず,誰も気づかず一生懸命に勉強をしていました。定期テスト前ではないので,提出物かな?それとも自習?答えはわかりませんが,進路実現に向けて頑張ってください!
【学校の様子】 2018-06-01 12:25 up!
非行防止教室
31日(木)6限,非行防止教室を行いました。ルールやきまりを守っていくことがいかに大切か,スライドを見ながら説明を聞きました。
【学校の様子】 2018-05-31 14:58 up!
生徒総会
29日(火)5・6限,生徒総会が行われました。生徒会目標に続き,活動方針等の提案が行われ,承認されました。今年度生徒会目標は「走り出せ!」〜生徒で創る新たな松原〜です。
【学校の様子】 2018-05-29 14:30 up!
生徒総会リハーサル
放課後に明日行われる生徒総会と各クラスの学級旗の紹介のリハーサルが行われました。生徒たちはしっかりと発表していました。なかには終わった後に練習をしている3年生の様子も見られました。3年生が見本となってどんどん松原中学校を引っ張っていってほしいと思います。本日リハーサルをしていた生徒のみなさん本当にお疲れさまでした。明日の本番を楽しみにしています。
【学校の様子】 2018-05-28 16:59 up!
U-15リーグ(サッカー部)
先日,U-15リーグ(3部育成)が行われました。本校は部員が少ないため,高野中と城陽SCの3校合同で出場しています。第8戦は立命館中との試合でした。結果は0−3で負けてしまいました。初めての負けですが,残り2試合しっかり巻き返せるよう日頃の学校生活からも見直していきましょう。応援に来ていただいた方々本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2018-05-28 12:43 up!
体育大会予行(6)
色別対抗リレーの予行です。予行ではありますが応援も盛んな熱戦が繰り広げられました。
【学校の様子】 2018-05-25 12:34 up!