![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:145183 |
4年生:委員会決め
今日の3校時に,今年度の委員会を3〜6年生で決めていきました。
4年生は図書委員会に立候補して決まりました。1年間,がんばっていきましょう。 ![]() 図書館利用
図書館でお気に入りの本を見つけて読みました。
![]() 4年生:今年度初のそろばん学習(3年生と共に)
今日からそろばん学習も始まりました。3年生にとってはそろばんが初めてで,その説明を気にしながらも,4年生はマイペースでそろばんを使わないかけ算や見取り算を,もくもくと1人で進めていました。次回からは,そろばんを使った掛け算をするそうです。
![]() 算数:かずとすうじ
数図ブロックを操作して、数を数えたり、どちらが多いかを考えました。
![]() ![]() 自分の顔![]() ![]() 生き物を観察しています![]() ![]() ![]() そろばん学習のスタートです![]() ![]() 今日の給食
小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮 ほうれん草のソテー りんごゼリー
待ちに待った給食です。みんなおいしそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() はじめての給食
今日から給食が始まりました。1年生にとってははじめての給食。当番の仕事や約束など担任の先生から一つ一つ教えてもらいながら,はりきって準備をしていました。食べている様子もとても楽しそうで,「おいしい!」といいながらしっかりと食べていました。
![]() ![]() ![]() 音楽の学習
4月12日(木)
音楽の中村先生も今年から新しく静原小学校に来られた先生です。 中村先生はブラームスの「雨の唄」という曲や,チョコレートが好きだそうです。 6年生の2人は,リコーダーの演奏をもっと上達させることが目標だと話していました。2人の歌声もきれいで,これからの音楽が楽しみです。 ![]() |
|