京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up19
昨日:59
総数:553955
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 新入学児童対象の就学時健康診断は、11月26日(火)の午後から行います。

6月5日(火)の給食

画像1
6月5日(火)の給食の献立は,黒糖コッペパン,牛乳,豆腐と青菜のスープ,ソーセージと野菜のいためナムルでした。
ナムルは韓国で定番の家庭料理ですが,ちょっぴりアレンジ。さっぱりとしていて,ちょっとピリ辛。とてもおいしかったです。

6月1日(金)の給食

画像1
6月1日(金)の給食の献立は,玄米ごはん,牛乳,油あげのチャンプル,クーブイリチー,パインゼリーでした。
今日の献立は沖縄料理です。クーブイリチーの「クーブ」は「こんぶ」,「イリチー」は「いため煮」の意味だそうです。
沖縄産パインを使ったパインゼリーもついて,気分は沖縄です。

5月31日(木)の給食

画像1
5月31日(木)の給食の献立は,むぎごはん,すまし汁,たけのこごはんの具,きびなごのこはくあげでした。
今日はなごみ給食です。和食の献立をゆっくりと味わっていただきまた。

5月30日(水)の給食

画像1
5月30日(水)の給食の献立は,ごはん,牛乳,ぶた肉と豆腐のくず煮,ほうれん草ともやしのごま煮でした。
今日のおかずはごはんにぴったりでした。スプーンがついていたので,ごはんにたっぷりかけて食べている子もいました。

5月29日(火)の給食

画像1
5月29日(火)の給食の献立は,コッペパン,牛乳,てぼう豆のクリームシチュー,ひじきのソテーでした。
てぼう豆(手亡豆)ってあまり聞きませんが,白くてやわらかく,おいしい豆でした。

避難訓練【火災】

画像1
画像2
画像3
今年度初めての避難訓練です。非常ベルの音がなり、家庭科室から火が出たという設定の放送の指示に従って、運動場に避難しました。「お・は・し・も・て」の合言葉で行動をしました。「自分の命は自分で守る」を基本に、万が一のときにどう行動すれば良いのかを考える機会でもあります。

クラブ活動開始

今年度のクラブ活動が始まりました。
今年は,野外スポーツA,野外スポーツB,卓球,バトミントン,ダンス,なわとび,音楽,折り紙,絵画・マンガ,手芸,昔遊び,将棋,料理の13のクラブ活動が行われます。
このうち,料理クラブが新しくできたクラブです。
自己紹介やクラブでどんなことがしたいかなどを話し合って,さっそく活動開始です。
画像1
画像2
画像3

5月28日(月)の給食

画像1
5月28日(月)の給食の献立は,むぎごはん,牛乳,さんまのかわり煮,大根葉のいためもの,キャベツのすまし汁でした。
さんまは前のさばよりも骨が多いので,苦戦するかな? と思いましたが,みんなうまく食べていました。

すこやか学級2

すこやか学級の料理教室の本日のメニューは,豆ごはん,ハンバーグ,サラダ,みそ汁,イチゴでした。みんなで和気あいあい,楽しく昼食をいただきました。
画像1
画像2

すこやか学級

5月26日(土)すこやか学級が家庭科室で行われています。「お年寄りとの料理教室」の取組で5年生の有志が参加して,お年寄りと一緒に昼食づくりに取り組んでいます。大先輩に教えてもらい,おいしそうなハンバーグやサラダが出来上がっています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 クラブ活動
9/4 参観(5)・懇談会
9/7 PTAバレー交歓会
9/8 ふれあい土曜塾
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp