![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:12 総数:425117 |
14日(木)朝の様子
鉄棒の練習をしているお友達もいます。一輪車やドッジボールを楽しんでいるお友達もいます。
![]() ![]() ![]() 14日(木)登校の様子
とてもいいお天気になりました。子どもたちが元気よく登校してきました。
市原野小学校の帽子をきちんとかぶって登校しています。後ろから見ると,黄色の部分が目立ち,車に乗っている人からもよくわかるので,安全面でも大変役立っています。これからも市原野小学校の帽子を大事にしてください。 ![]() ![]() ![]() サルの出没にご注意ください
本日(6月13日(水))の午前9時40分頃,本校のわきの山の東側からわきの山にむかって,1頭のサルの出没の情報をいただきました。左京区役所のまちづくり推進課からの情報では,左京区周辺でサルの出没情報がずいぶん寄せられているようです。この期間,群れから外れて行動するサルが,民家や街中で出てくるとのことが多いとのことで,注意喚起いただければとの情報をいただきました。サルと出会うことも十分考えられますので,ご注意ください。学校でも注意喚起をしていますが,登下校や放課後などの過ごし方についてご家庭でも注意を促していただきますよう,よろしくお願いいたします。
13日(水)学習の様子![]() ![]() 13日(水)学習の様子![]() ![]() ![]() 13日(水)学習の様子![]() ![]() 13日(水)学習の様子![]() ![]() 13日(水)学習の様子
朝食のおかず作りで,食品の組み合わせや材料に応じた炒め方について考えたり,工夫したりできるようにしています。たまねぎやピーマンの切り方にも工夫をしています。
![]() ![]() 13日(水)学習の様子
6年生は,栄養を考えた食事のとり方を考えたり,材料や目的に応じた炒める調理をしたりして学習を進めています。
![]() ![]() 6月13日(水)ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・さわらのしおこうじあげ ・キャベツのごま煮 ・味噌汁 塩麹には肉をやわらかくする効果があります。 今日のさわらの身もふわふわで,とてもおいしかったです。 【児童の感想】 ・みそしるとごはんが合っていて,おいしかったです。小さいおかずのレシピをおしえてください。 ・みそしるの「ふ」がふわふわでおいしかったです。 ・さわらの衣がサクサクでおいしかったです。 |
|