京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up83
昨日:61
総数:425272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

13日(金)登校の様子

校門前の八重桜がとてもきれいです。市原野小学校の子どもたちは,大人よりより先に「おはようございます」とあいさつができる子が,たくさんいます。今日も,たくさんの子どもたちと「心と心のあいさつ」をすることができました。気持ちの良い朝のスタートです。
画像1
画像2

13日(金)登校の様子

PTA会長さんが校門前で子どもたちに声をかけてくださいました。
交差点等で,たくさんの保護者・地域の皆様に見守りをしていただいています。ありがとうございます。
画像1
画像2

12日(木)明日から給食がはじまります

画像1画像2
1年生は今日,栄養教諭の給食指導がありました。明日の給食のメニューを聞いて子どもたちはとても楽しみな様子です。給食前には手を洗ったり給食エプロンに着替えたりすることなどを知りました。給食エプロンのたたみ方もわかったので明日から自分でたたむことも頑張ります。

12日(木)中間休み



画像1
画像2

12日(木)中間休み

画像1
画像2
にこにこがいっぱいの運動場です。

12日(木)学習の様子

画像1画像2画像3
子どもたちは,話し合い活動などをしています。

12日(木)登校の様子

子どもたちが元気よく登校してきました。
画像1
画像2
画像3

12日(木)フタバアオイ

画像1
4年生が,上賀茂神社に奉納するフタバアオイの葉っぱが大きくなってきました。

12日(木)登校の様子

今朝は,いいお天気です。
画像1
画像2
画像3

11日(水)砂場の整備

砂場の土を柔らかくして,使いやすいように整備をしました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp