4年 みさきの家宿泊学習
お待たせしました。ここから今日(31日)の様子です。
2日目の朝をむかえました。天気は晴れ。みんな元気です。朝の集いで校歌を歌いましたが、昨日より声か出ていて、みんなの今日も頑張るぞという気持ちか伝わってきます。今日は、磯観察、キャンプファイアなど活動が盛りだくさんです。
【学校行事】 2018-07-31 08:49 up!
4年 みさきの家宿泊学習
昨日の「ふりかえり」の様子です
1日の活動を振り替えって話し合いました。野外炊事やナイトハイクをみんなで協力してできたという意見が多かったです。1日の成果を明日に繋げてほしいと思います
【学校行事】 2018-07-31 08:44 up!
7月31日(火)の「水泳指導」「校庭開放」について
おはようございます。本日も,京都府に高温注意情報が出されています。そのため,「校庭開放」および午後の「水泳指導」は中止とさせていただきます。なお,学年での学習会は教室で行いますので,予定通り実施します。
外出時は暑さを避けたり水分をこまめに補給したりするなど,ご家庭でも熱中症に対して対策をとっていただきますようお願いいたします。
【学校や地域の様子】 2018-07-31 08:13 up!
4年 みさきの家宿泊学習
おはようございます。
今日も、みさきの家での活動の様子をお伝えしていきます。
まず、昨日の夕食の様子からです。
みんなで協力して、ついにすき焼き風煮ができました。苦労のかいあって、その味は格別、おかわりをする児童も多く、たいへん美味しくいただきました。
【学校行事】 2018-07-31 08:00 up!
4年 みさきの家宿泊学習
みさきの家での活動は,予定通り順調に進んでいるようです。
これで,本日のみさきの家での活動紹介は終了とさせていただきます。明日もみさきの家での子どもたちの様子をお伝えしていきます。
お楽しみに…。
【学校行事】 2018-07-30 18:56 up!
4年 みさきの家宿泊学習
今日の夕食は野外炊事で、すき焼き風煮を作ります。かまど係、野菜係、食器係に分かれて調理開始です。かまどの煙には苦戦しましたが、みんな最後まで頑張りました。
【学校行事】 2018-07-30 18:37 up!
4年 みさきの家宿泊学習
今日から2日間バンガローで寝ます。さっそく寝具の敷き方やたたみ方を教えてもらいました。みんな真剣に聞いていました。
【学校行事】 2018-07-30 15:48 up!
4年 みさきの家宿泊学習
みさきの家に到着しました。みんな元気です。各学校、それぞれ校歌を歌って校旗を挙げました。「みんな協力して楽しい思いでを作ろう!」を目標に頑張ります。
【学校行事】 2018-07-30 15:45 up!
ツキノワグマ目撃情報
本校校区内におきまして,ツキノワグマの目撃情報がありました。各ご家庭におかれましても十分注意していただきますようよろしくお願いいたします。
○場所:熊田町廣野 JA京北経済センター付近
○日時:平成30年7月27日(金)午後7時50分頃
○個体:1頭 大きさ 100cm 性別 不明
【学校や地域の様子】 2018-07-30 14:25 up!
4年 みさきの家宿泊学習
賢島に着きました。ここから遊覧船に乗って、みさきの家のなかよし港まで行きます。班ごとに船の上に上がりました。天気は晴れ。潮風が頬によい心地です。
【学校行事】 2018-07-30 13:47 up!