![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:23 総数:425129 |
31日(木)そうじの時間![]() ![]() 31日(木)そうじの時間![]() ![]() 31日(木)そうじの時間![]() ![]() 31日(木)そうじの時間
階段をすみずみまで掃除をしてくれています。
![]() ![]() 急に雨が降ってきました
雨がしとしとと降っていましたが,昼休みの時間帯に急にどしゃぶりになりました。運動場があっという間に水浸しになってしまいました。
![]() ![]() 5月31日(木)ぱくぱくだより![]() ![]() ・ごはん ・きびなごのこはくあげ ・たけのこごはんの具 ・すまし汁 今日は和(なごみ)献立でした。 たけのこごはんの具はごはんに混ぜて食べます。 和(なごみ)献立の映像教材で,おだしのうま味や旬の食べ物について学びました。 【児童の感想】 ・きびなごがカリッとしていておいしかったです。 ・すまし汁のわかめがとてもつるつるしていておいしかったです。 31日(木)学習の様子
2年生は,図画工作で描いた「ひみつのたまご」の作品を見せ合って,友達のよいところを発表し合っています。
![]() ![]() 31日(木)学習の様子
1年生は,道徳で「あいさつ」の大切さについて学習をしています。
![]() ![]() ![]() 31日(木)学習の様子
5年生は外国語活動や社会科に取り組んでいます。6年生は,算数の時間に,自分で取り組んだ解き方を説明しています。
![]() ![]() ![]() 31日(木)朝の時間
各教室では,読書に親しんだり,読み聞かせを聞いたりしています。
![]() ![]() ![]() |
|