![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:23 総数:425128 |
1日(金)学習の様子
5年生は,家庭科室でお茶のいれかたについて学習しています。
![]() ![]() 1日(金)学習の様子
1年生が図書室で本を読んでいます。
![]() ![]() 1日(金)学習の様子
5年生は,種のつくりについて学習をしています。2年生は,書き方に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 1日(金)学習の様子
3年生は,理科でチョウの体のつくりについて学習しています。3組は「と」のつく言葉集めに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 1日(金)学習の様子
5年生は家庭科でお茶のいれ方を学習しています。
6年生は算数で,分数の約分の仕方を学習しています。 ![]() ![]() ![]() 1日(金)学習の様子
5年生は係をきめています。3組は,「こぶた・たぬき・きつね・ねこ」としりとり歌を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 1日(金)朝の時間
5年生がたくさん集まっていっしょに遊んでいます。
4年生の皆さん,いってらっしゃい。 ![]() ![]() ![]() 6月1日(金)
曇り空ですが,今日は気温がぐんぐんあがるそうです。こんな花をみつけたよと見せてくれたお友達がいました。
4年生が,「ものづくりの殿堂」の学習会に参加するため,出発しました。 ![]() ![]() ![]() オオムラサキのさなぎ
地域の方が,運動場横の木についていたオオムラサキのさなぎを採取して,観察できるように用意していただきました。
![]() 31日(木)そうじの時間
体育館にはモップをかけています。
![]() ![]() |
|