![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:12 総数:425117 |
8日(金)学習の様子
6年生は,漢字の形で「へん」や「つくり」に注目して学習を進めています。3年生は習字に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 8日(金)学習の様子
「おばあさん」「おばさん」伸ばす音がはいると意味が変わりますね。3組は図書館で本を選んで読んでいます。
![]() ![]() ![]() 8日(金)学習の様子
1年生は,算数科で身の回りのもので同じ形のもの同士を集める活動をしています
![]() ![]() 安全な生活を送るために
**************************
<ミツバチが増えています。> あたたかくなり,ミツバチの活動も活発になってきました。 校区内でかなりの群れになって移動している様子が目撃されていますので,注意してください。安易にさわったりさわいだりしないように気をつけてください。 ************************** <川や池の中を見るときには注意して> 川や池の中を見るときに,【体をのり出してのぞきこむ】と,川や池にはまったり転落したりするかもしれません。そうならないように注意してください。 8日(金)昼休み
今日は雨が降っているので,外で遊ぶことができません。運動委員会が,体育館で体を動かすことができるように「雨の日大会」を開いてくれました。
![]() ![]() ![]() 6月8日(金)ぱくぱくだより![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・カレー ・ひじきのソテー 今日は子どもたちに大人気のカレーでした。 京都市のカレーのルーは小麦粉から手作りしています。 焦げないように気をつけながら小麦粉と油をいためます。 【児童の感想】 ・カレーがあまくて,まろやかでおいしかったです。学校のカレーのレシピをまた教えてください。 ・ひじきのソテーがおいしかったです。家で作ってみたいです。 8日(金)あじさい
あじさいの花が色づきはじめました。
![]() ![]() 8日(金)給食の様子![]() ![]() ![]() 8日(金)給食の様子
食べ終わったあと歯磨きをしています。
![]() ![]() ![]() 8日(金)給食の様子
おいしくいただいています。
「ぱんた」さんも,カレーが大好きなようです。 ![]() ![]() ![]() |
|