京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up11
昨日:31
総数:312167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 社会見学

鳥羽水環境保全センターに到着しました!

職員の方に挨拶をし,水がどのようにして綺麗になるのか説明していただきました。
画像1
画像2

4年 社会見学

実際に,水が綺麗になっていく過程を見学させていただきました!

詳しく説明を聞きながら見学していくと,子どもたちはまた新たな疑問を感じたようです。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

鳥羽水環境保全センターでの見学を終え,次は南部資源リサイクルセンターを見学していきます!
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

資源ごみがどのようにしてリサイクルされていくのかお話を聞き,一部の工程を実際に見学させていただきました!
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

1組が見学している間,2組は展示物を見学していました!
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

見学後,学んだことをおさらいします!
資源ごみに関するクイズに取り組みました。
画像1
画像2

4年 社会見学

南部資源リサイクルセンターの見学も終え,学校に帰ってきました!

ルールもしっかり守って,いい勉強になりました。
またお家でも話を聞いてあげてください。
画像1
画像2
画像3

5年 遠足(大阪自然史博物館)

画像1
画像2
クイズを解きながら,館内をまわりました。
たくさんの気づきや発見があったようです。

5年 遠足(ヤンマースタジアム長居)

画像1
画像2
W杯や世界陸上が行われたスタジアムを見学しました。
100mコースを走らせてもらったり,貴賓室を
案内してもらったりしました。

4年 野菜パーティー

画像1
画像2
 総合の学習で育てているピーマンの実がなりました!
 まだ5センチメートルほどですが,実がなったことに大喜びの子どもたち。
 これからどんどん大きくなっていくのが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp