![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:145180 |
新体力テスト(全校)
今日の3校時は,全校で『新体力テスト』に取り組みました。
ソフトボール投げ・上体起こし・握力・立ち幅跳び・長座体前屈・反復横跳びなどの種目に取り組みました。涼しい日でよかったです。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 麦ごはん 牛乳 さばのしょうが煮 鶏肉と野菜の煮つけ 図書委員:「しおり作り」
できあがったしおりの一部です。
![]() ![]() ![]() 図書委員:「しおり作り」
図書委員が中心になって、しおり作りをしました。事前の委員会活動で作り方の確認をし、分担をしたので、てきぱきと動くことができました。作り方がわからない1年生にも丁寧に教えてあげることができました。
![]() ![]() ![]() こまを作って![]() ![]() よい聞き手になろう![]() ![]() 食育教室【3色バランスよく】
5月16日(水)
今回の食育教室はバランスの良い食事です。 ちょうど6年生はバランスのとれた朝ごはんについて家庭科で学習しています。 その学習と合わせて,赤・黄・緑の栄養バランスのとれた献立について考えました。 ![]() 田植え!
5月16日(水)
〜5・6年生〜 田植えをしました。 今年は自分たちで育てた苗も田植えをできるほどに育ったので,一緒に植えました。 田植えの様子を地域の方も見守りに来てくださっていました。 子どもたちは, 「腰が痛い!」 と苦労を実感しながらも, 「けっこうまっすぐ植えられた!」 と達成感も味わっていました。 ![]() ![]() 今日の給食![]() こじか文庫
妹と一緒に読む本をさがしている子,最近お気に入りの歴史物の本を探している子,読みたい本を予約している子などさまざまな様子が見られました。
![]() ![]() ![]() |
|