4年生 理科 とじこめた空気や水 その1 2018/06/19
4年生は,「とじこめた空気や水」という単元に入りました。
今日は,袋にとじこめた空気をおしてみました。
とじこめた空気を押すと,手ごたえがあり,次の学習では,その手ごたえについて学習していきます。
今日はご参観,ありがとうございました。
【4年生】 2018-06-19 16:19 up!
3年生 理科 植物をそだてよう(2)〜葉・くき・根〜 その1 2018/06/19
今日は,久しぶりにヒマワリとホウセンカの観察をしました。
ヒマワリもホウセンカもとても育っていて,子どもたちも嬉しそうでした。
今日はご参観,ありがとうございました。
【3年生】 2018-06-19 16:18 up!
自由参観日
【学校の様子】 2018-06-19 11:43 up!
自由参観日
【学校の様子】 2018-06-19 11:43 up!
自由参観日
【学校の様子】 2018-06-19 11:41 up!
自由参観日
【学校の様子】 2018-06-19 11:40 up!
明日の自由参観について
明日の自由参観は予定通り実施いたします。始業時(8:30)から授業終了時(15:35)まで参観していただけますので,ご都合のよい時間にご来校ください。当日の各学級の時間割や場所等は,各学級の教室前に掲示されますので,ご確認ください。たくさんのご来校をお待ちしております。
【学校の様子】 2018-06-18 17:14 up!
地震発生に伴う休校措置について
先ほどの地震に伴って,本日臨時休校となります。登校している子ども達は安全を確認して町別で引率のもと集団下校します。お家が留守の場合は学校で待機としますのでご了承ください。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2018-06-18 08:29 up!
たいよう 春の遠足 京都市動物園
今日は,春の遠足で京都市動物園に行ってきました。暖かい中に,心地いい風が吹いていて,絶好の遠足日和でした。1・2年生のグループで一緒に園内を回り,スタンプラリーをしたり,動物を見たりしながら,楽しく過ごすことができた1日でした。
【あおぞら】 2018-06-14 14:00 up!
2年生 春の遠足 京都市動物園 Zoo
今日は,春の遠足で京都市動物園に行ってきました。心地よい風も吹いており,絶好の遠足日和でした。園内では,1,2年生の仲良しグループで回りました。動物を見たり,スタンプラリーをしたりしながら,1年生とともに楽しんでいました。園内マップを1年生が見やすいように見せてあげたり,1年生が見に行きたいところを聞いてあげたりなど,リーダーシップを発揮する姿も見られました。みんなで力を合わせて楽しむことができた,良い1日となりました。
【2年生】 2018-06-13 18:17 up!