![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:48 総数:424298 |
20日(金)給食の準備![]() ![]() 20日(金)給食の準備![]() ![]() 20日(金)給食の準備![]() ![]() 20日(金)給食の準備![]() ![]() 20日(金)学習の様子![]() ![]() 20日(金)学習の様子![]() ![]() 20日(金)学習の様子![]() ![]() 20日(金)登校の様子![]() ![]() 朝のうちは,校舎横に影ができるので,そこでドッジボールや鬼ごっこをしています。 7月19日(木)ぱくぱくだより![]() ・むぎごはん ・牛乳 ・京野菜のごまみそかけ ・平天の煮つけ 今日の給食には京野菜の「賀茂なす」と,「万願寺とうがらし」が登場しました。 「賀茂なす」は,京都市北区の上賀茂地区で多く作られています。 「万願寺とうがらし」は,京都府舞鶴市にある万願寺地区で生まれました。 とても大きいので,「とうがらしの王様」と言われています。 【児童の感想】 ・きょうやさいのごまみそかけの具と,ごまだれが合っていておいしかったです。 ・平天のにつけがおいしかったです。とりにくもおいしかったし,にんじんもやわらかくておいしかったです。たけのこはこりこりしていておいしかったです。また作ってください。 19日(木)学習の様子![]() ![]() |
|