![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:81 総数:425802 |
3年 学習の様子
正しい鉛筆の持ち方でノートを書いていました。ソプラノリコーダーをやさしく奏でていました。
![]() ![]() 5年生 学習の様子![]() ![]() 5年 体育科
今年度より京都市全小学校「全学年」で実施となった「体力テスト」に取り組んでいます。
![]() ![]() 2年生 図画工作科![]() 算数科![]() ![]() 1.2年生 学習の様子![]() ![]() 1年 生活科![]() 2年生 生活科
「ミニトマト・ホウセンカ・オクラ」がぐんぐん成長してきました。雨の恵みは本当に大切です。
![]() ![]() ![]() 地域の安全 1年![]() 6月6日(水)ぱくぱくだより![]() ・ごはん ・牛乳 ・にしんなす ・かきたま汁 今日は,京都で昔から食べられてきたおばんざいの一つである「にしんなす」でした。 にしんを煮た後の煮汁でなすを煮て作りました。よく味がしみこんでいてとてもおいしかったです。 【児童の感想】 ・にしんなすのにしんに,たれがしみていておいしかったです。ぼくはなすがあまり好きじゃないけど,今回のにしんなすのなすはおいしかったです。 ・煮汁がなすとあいしょうばつぐんでした。 ・かきたまじるに,とうふとたまごの味があってすごくおいしかったです。 |
|