![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:47 総数:424376 |
7月19日(木)ぱくぱくだより![]() ・むぎごはん ・牛乳 ・京野菜のごまみそかけ ・平天の煮つけ 今日の給食には京野菜の「賀茂なす」と,「万願寺とうがらし」が登場しました。 「賀茂なす」は,京都市北区の上賀茂地区で多く作られています。 「万願寺とうがらし」は,京都府舞鶴市にある万願寺地区で生まれました。 とても大きいので,「とうがらしの王様」と言われています。 【児童の感想】 ・きょうやさいのごまみそかけの具と,ごまだれが合っていておいしかったです。 ・平天のにつけがおいしかったです。とりにくもおいしかったし,にんじんもやわらかくておいしかったです。たけのこはこりこりしていておいしかったです。また作ってください。 19日(木)学習の様子![]() ![]() 19日(木)学習の様子![]() ![]() 4年生は,外国語活動を進めています。世界の地名と天気を問題にして,ノートに書きこんでいます。 19日(木)学習の様子![]() ![]() 19日(木)学習の様子![]() ![]() 19日(木)学習の様子![]() ![]() 19日(木)学習の様子![]() ![]() 19日(木)学習の様子![]() ![]() 前時までは,「ありがとう」の気持ちが伝わる手紙を書きかたの工夫について学習していました。 19日(木)学習の様子![]() ![]() 「むかしむかしのはなしだよ・・・おむすびころりん すっとんとん ころころころりん すっとんとん・・・」 19日(木)学習の様子![]() ![]() |
|