![]() |
最新更新日:2020/03/25 |
本日: 昨日:2 総数:144547 |
第3回合同学習
第3回目は,京北第一小学校にバスに乗って登校し,午前中学習をしました。22人の1年生が集まり朝の会をした後,ゲームをしました。2・3時間目は生活科で,「みずとばし」や「シャボン玉」をしました。みんな楽しく学習ができ,友達の数も前回より増えました。
![]() ![]() ![]() 合同学習 つないでつるして![]() ![]() 合同学習 みんなのまちゆげの発表![]() 選書会![]() ![]() ![]() 選書会は,自分の読みたい本に付箋を貼っていき,希望者が多かった本を 優先的に校内予算で買っていくというものです。 子どもたちは,きれいに並べられた本に,おもいおもいに付箋を貼っていました。 合同学習![]() ![]() ![]() 7月合同学習
合同学習の家庭科では,3校の仲間で調理実習を行いました。
野菜をゆでて「カラフルコンビネーションサラダ」を作りました。 理科では「人のたんじょう」の学習をして,学習問題づくりをしました。 京北の仲間とともに学ぶ,充実した時間でした。 ![]() ![]() ![]() 登校シュミレーション![]() ![]() 最寄りのバス停に集まって,バスで1小まで登校しました。 中学生が一緒でしたが,席を譲ってくれるなど,上級生らしい行動をしてくれて 小学生の良い見本となりました。 給食の時間![]() ![]() 『夏こそしっかり食べよう』というテーマで,「なぜ食べるのか」 「おいしい食べ方は」などとても大事なお話を聞くことができました。 丹波音頭![]() ![]() 放課後,弓削音頭の先輩の4,5年生が応援に来てくれました。 やはり人数が増えると迫力が出ます。 水泳学習(5・6年)![]() ![]() それぞれのめあてに応じて,頑張って練習をしていました。 |
|