![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:145259 |
アントレ学習
久しぶりに原田先生をお迎えして,今年度の『京大トレードフェア』について話し合いました。
6年生が中心になって会社を興し,今年度の方針をみんなに伝え,その後原田先生からお話を聞きました。 静原の目標を達成できるように,がんばっていきましょう!! ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 明日(19日)は,通常どおりです
本日は,午前7時58分に発生した地震(京都市内最大震度5強)に伴い,休校の措置をとりましたが,明日(19日)については,通常どおり学校を再開します。
ただし,余震などの危険もありますので,引き続きご注意ください。今後の地震情報についてもご確認ください。 体育「みずあそび」
水慣れのため低水位での水遊びでした。鬼ごっこをしたり、ボールやフラフープを使ったりして楽しい時間を過ごしました。
![]() ![]() ![]() 英語活動「かず」
歌やゲーム、絵本の読み聞かせなどを通して、1〜10までの数を何度も言ったり、聞いたりしました。
![]() ![]() ![]() 国語「くちばし」(1)
はじめての説明的文章です。「これは、なんの〜でしょう。」「これは、〜の〜です。」という、「問い」と「答え」の形式を使って問題を作りました。くちばしの問題だけでなく、しっぽや足の問題も作りました。
![]() ![]() 国語「くちばし」(2)
できあがったクイズでクイズ大会をしました。
![]() ![]() ![]() 気になる記号を![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() 3・4年生:今年度初めての水泳学習
昨日は,今年度初めての水泳学習でした。少し寒かったけど,準備体操の後シャワーを浴びて合図の確認をし,水慣れ・けのび・ふしうき・バタ足等をしました。
最後に,今どれだけ泳げるかの確認もしました。4年生は,クロールで50m泳ぐことができました。すごい! ![]() ![]() ![]() |
|