京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up5
昨日:34
総数:361301
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

☆3年 算数☆

画像1
 円と球の学習をしています。今日は,コンパスを使って模様づくりをしました。どこにコンパスのはりをさせばかけるかと試行錯誤しながら学習を進めました。学習の途中には友だちと交流し,質問したり,教え合ったりしながら課題解決をする姿が見られました。

☆3年 体育☆

画像1画像2
 遊具の使い方について再度確認をしました。楽しい遊具だからこそ,ルールを守り,正しく,安全に楽しく使ってほしいと思います。最後は,3年生みんなでじゃんけんリレーをしました。ただ速ければ勝てるわけではありません。じゃんけんに苦戦しながらも,なんとかバトンを繋ぐ姿が見られました。

ふれあい土曜塾 グランドゴルフ 4

画像1
結果発表の後,体育振興会会長よりご挨拶をいただき,お世話になった地域の方にお礼を言ってグランドゴルフが終わりました。

ふれあい土曜塾 グランドゴルフ 3

画像1
画像2
画像3
後半は4・5・6年生がゲームをしました。慣れている児童も多く,テンポよく打っている様子が印象的でした。1・2・3年生は体育館でドッジボールをしながら結果発表を待っていました。

ふれあい土曜塾 グランドゴルフ 2

画像1
画像2
画像3
1・2・3年生が前半ゲームをしました。
その間4・5・6年生は体育館でドッジボールをして出番を待っていました。

ふれあい土曜塾 グランドゴルフ 1

画像1
画像2
PTA会長ご挨拶の後,グランドゴルフの進め方の説明を聞きました。

土曜学習3組

画像1
国語・算数の内容をどんどん進めていました。

土曜学習6年生

画像1
画像2
自分の課題に向き合って黙々と取り組んでいました。
また後半は質問をしている様子も見られていました。

土曜学習5年生

画像1
今日の学習の流れを全員で確認してから,学習をスタートさせました。

土曜学習4年生

画像1
担当の先生と一緒に確認しながら答え合せをし,つまづきを明らかにしていきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/6 花背山の家【5年生】
7/10 代表委員会(中間休み)
7/12 フッ化物洗口 なかよし活動 町別児童集会 集団下校
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp