京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:51
総数:337773
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

3年生 理科 どんどん育つヒマワリとホウセンカ 2018/07/03

 3年生が理科の学習で育てているホウセンカに,ついに花が咲き始めました!

 赤のきれいな色の花が咲きました。

 これからどんどん咲き出すのが楽しみにです。

 ヒマワリもすごく背が伸び,軽く子どもたちの背を追い抜きました。花が咲くのが楽しみです! 
画像1
画像2

あおぞら 生活単元「あおぞらレストラン」with6年生

 本日の3時間目に,先日招待状を送った6年生が,「あおぞらレストラン」に来てくれました。たくさんの質問をしてもらい,自分の作品を紹介することができて,大変うれしそうにしていました。授業の後半には,来てくれたお礼に,ハンドベルの演奏をしました。はじめてのアンコールに喜んでいました。
画像1

2年生 今日のサツマイモ畑                        Narutokinntoki Satomusume

 毎朝,観察し,草引きをしています。緑の濃い葉が増えてきています。
画像1
画像2

2年生 ミニトマトの実がつきました!             Cherry Tomato

 先日,黄色いかわいらしい花をさかせていたミニトマトですが,花のあとに実がつきました。毎日すこしずつ大きくなってきました。赤くなるのが楽しみです。
画像1
画像2

2年生 もっと たんけん もっと はっけん      Visit the Shop part3

 お店やさんの見学のパート3です。お肉屋さんにも見学にいきました。お肉屋さんのショーケースの中は,マイナス5度だそうです。先日うかがったお花屋さんは,室内は25度,ショーケース内は12度で,ケーキ屋さんのショーケースは,5〜7度でした。どちらも暑い中,新鮮さを保ってらっしゃいます。
画像1
画像2

2年生 もっと たんけん もっと はっけん              Visit the Shop part2

 今日もお店屋さんの見学にいってきました。朝早くから,厨房で心をこめてつくられたケーキが,ケースに美しくならべられていました。ケースの中の温度は5〜7度だそうです。お客さんの「おいしかったです。」「ありがとう。」の言葉に,励まされるとおっしゃっていました。店内,甘くおいしい匂いが漂っていました。いろいろインタビューに答えていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp