京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up31
昨日:24
総数:424516
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

20日(水)登校の様子

朝から大雨が降っていましたが,8時前には小降りになってきました。
子どもたちが登校してきました。
画像1
画像2

6月19日(火)ぱくぱくだより

画像1
〜今日の献立〜

・バターうずまきパン
・牛乳
・トマトシチュー
・もやしのカレーソテー

今日のパンはバターうずまきパンでした。
バターの香りがして,子どもたちにとても人気のパンです。

【児童の感想】
・もやしのカレーソテーのもやしの食感と,ツナの食感が合っておいしかったです。また作ってほしいです。
・バターうずまきパンがふわふわでした。


19日(火)学習の様子

5年生は,外国語活動で交流活動をしています。
画像1
画像2
画像3

19日(火)学習の様子

5年生は,子ども祭りの準備をしています。牛乳パックをミキサーにかけて,かわいいしおりをつくっています。
画像1
画像2

19日(火)学習の様子

3年生は地図記号を学んでいます。
画像1
画像2
画像3

19日(火)学校の様子

6年生は,スクールサポーターの先生にお世話になって,鉛筆を使ったデッサンの仕方を学んでいます。
画像1
画像2
画像3

19日(火)学校の様子

2年生が,プールに入りました。
画像1
画像2
画像3

19日(火)学校の様子

3年生は,算数の学習を進めています。隣のクラスでは,食べ物のはたらきについて学んでいます。
画像1
画像2
画像3

19日(火)うさぎ

うさぎたちは,えさをむしゃむしゃ食べて少しずつ大きくなってきました。
一番上のうさぎが「ごましお」です。ほかのうさぎたちの名前は,現在子どもたちが投票中です。
画像1
画像2
画像3

19日(火)学校の様子

もくもくと走っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp