歯みがき巡回指導
低学年,高学年に分かれて,歯科衛生士の先生に歯みがき指導をしていただきました。みんなで歯のみがき方をマスターしました!
【保健室より】 2018-06-25 15:52 up!
やっとプール開きができました!
梅雨の真っ最中で,なかなかプールに入れなかった子ども達ですが,今日,プール開きができました。2年生の時に,水遊びの楽しさを存分に味わっていたので,早く水泳が始まってほしかったようです。
4年生と一緒に,全員そろって泳ぐことができました。気温が少し低かったのですが,ふし浮き,けのび,クロールなどの練習をしました。
【3年】 2018-06-25 07:07 up!
長期宿泊学習(解団式)
全員元気にすべての活動を終えることができました。
ゆっくり休んで,また来週から頑張ってほしいと思います。
【5年】 2018-06-22 15:20 up!
長期宿泊学習(手紙)
最後に,今日お世話になった方々へのお礼の手紙を書いています。
京北の方々のあたたかさを感じることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
【5年】 2018-06-22 14:13 up!
長期宿泊学習(感動体験発表会)
グループで出し合った思いを,みんなの前で発表しています。
【5年】 2018-06-22 13:59 up!
長期宿泊学習(振り返り)
4日間の活動も終わりに近づいてきました。
この後の体験発表会に向けて,班で振り返りをしています。
【5年】 2018-06-22 13:43 up!
長期宿泊学習(伝統食作り3)
【5年】 2018-06-22 12:02 up!
長期宿泊学習(伝統食作り2)
ふるさと京北の味です。新鮮な食材に,食も進みます。
【5年】 2018-06-22 11:57 up!
長期宿泊学習(京北伝統食作り)
京北食生活改善推進委員協議会の皆様に教えていただいて,
京北の食材を使った伝統食作りに挑戦します。
【5年】 2018-06-22 11:12 up!
長期宿泊学習(退所式)
あうるでの活動が終わりました。最初にスタッフの方と約束した通り,笑顔で過ごすことができました。
あうるの皆さんありがとうございました。
【5年】 2018-06-22 09:11 up!