京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up2
昨日:12
総数:311861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 初めての絵の具

今日は,初めて絵の具を使いました。
パレットや筆洗の使い方,塗り方など。初めてのことばかりでしたが,一生懸命説明を聞き,取り組むことができました。素敵な作品が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

2年 大好きな給食

画像1
今日は,子どもたちが楽しみにしているメニューの1つ。「セルフおにぎり(うめ・さけ)」でした。朝から楽しみにしていたので,お腹が空くのがいつもより早かったようです。残さず,おいしいくいただきました!
画像2

2年 書写

フェルトペンを使って,カタカナを書きました。文字の大きさ,とめ・はね・はらい,姿勢に気をつけて取り組みました。
画像1
画像2

4年 体育

今日の体育の学習から,ラケットベースをしていきます。
今日は,小さなボールに慣れるために,キャッチボールをしたりラケットでボールを打ったりする練習をしました!
画像1
画像2
画像3

1年 クリーンキャンペーン

画像1
画像2
画像3
5月30日は「ゴミゼロ」の日です。
そこで,全校のみんなで学校や地域の清掃活動をしました。
1年生は中庭や運動場の草抜きをがんばりました!
たくさん抜いて,すっきりしました。

1年 図工「にこにこ おひさま」

画像1
画像2
画像3
図工の時間に「にこにこおひさま」の絵をかきました。
好きな色で,好きな模様をかいて,にこにこ笑顔のかわいいおひさまがたくさんできました。

4年 農育・食育

今日の総合の時間に宮崎県から先生をお招きして,ピーマンの育て方について詳しく教えてもらいました。
その後,プランターに土を入れ,ピーマンの苗を植えました!
たくさん実がなるように,愛情をもってこれから毎日水やりをしてほしいと思います。
ピーマンに名前もつけたので,またお家でも聞いてみてください!
画像1
画像2
画像3

4年 ゴミゼロ運動クリーン活動

今日の5時間目に,クリーン活動がありました。

4年生は主に北後藤団地の1棟から7棟付近を掃除しました!

みんなでたくさんのゴミを拾い,地域が綺麗になり,いい気持ちになりました!
画像1
画像2
画像3

4年 運動会

今日は運動会でした!

赤組も白組も,友だちと協力して頑張って取り組めていました。

思い出に残るいい運動会になったと思います!
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科「調理実習に向けて」

画像1
画像2
調理実習に向けて,班で計画を立てました。

実習日が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp