京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:12
総数:311860
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 歯みがき指導

木曜日に歯科検診がありました。虫歯が見つかった人は,歯医者さんに行ってくださいね。その後,歯科衛生士さんに正しい歯のみがき方を教えていただきました。
画像1画像2

1年 遠足に行けなくても…

楽しみにしていた遠足。雨で来週に延期になりました。行けなかった分,体育館で遊んだり,図書室で本を読んだり,みんなで輪になってお弁当を食べたりしました。食後には,運動会で踊ったダンスを踊りました。来週は晴れますように!!
画像1画像2

1年 かたちあそび

画像1画像2
算数「いろいろなかたち」で,箱を使ったかたちあそびをしました。最後にはたくさんの箱やつつを積み上げて,高いタワーを作りました。

4年 水泳学習

今日,今年度初めての水泳学習がありました!

少し水が冷たく寒さを感じている子もいましたが,安全に活動できていました!
画像1
画像2
画像3

1年 肥料をあげました

画像1
「元気に育ってね」
「早くお花を咲かせてね」

と,気持ちを込めてあさがおに肥料をまきました。
これからも水やり頑張ってね!

1年 絵本の読み聞かせ

画像1
昼休みに図書室で,図書委員のお兄さんお姉さんによる絵本の読み聞かせを楽しみました。

楽しい絵本の読み聞かせに夢中になっていました。

しおりももらって,大喜びでした!

1年 アジサイのちぎり絵

画像1画像2
折り紙をちぎって貼り合せ,ちぎり絵を作りました。

季節に合った,素敵な作品が出来上がりました!

1年 スモーニング

画像1
朝早くから「すモーニング」頑張っています!

4年 体育

今日の体育の時間に,新体力テストを行いました。

「反復横跳び」,「長座体前屈」,「上体起こし」,「ソフトボール投げ」,「立ち幅跳び」をしました!

安全に気を付けながら,よい結果を出すためにみんな頑張っていました!
画像1
画像2
画像3

4年 テスト

4年1組では,国語のテストをしました!

学習したことを思い出しながら,頑張って取り組んでいました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp