京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:28
総数:311848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

明日の遠足について

明日の遠足について連絡します。

1年生は雨天決行です。

3年生は小雨決行です。(安全には十分留意します)
明朝7:45現在の天候を見て判断し,メール配信とHP掲載を致します。

宜しくお願い致します。

4年 新聞を作ろう

国語の学習で,新聞作りについて学習していきます。

今日は,どのような環境問題が起こっているのかをパソコンで調べました!
画像1
画像2
画像3

重要 明日の登校について

本日7時58分に発生した地震に伴い,本日は全校・園で臨時休業の措置を取りましたが,明日の学校教育活動は通常通り行うことといたします。

児童の帰宅について

9:45以降
学校に待機している児童のうち,鍵を持っている児童については,安全に留意しながら帰宅させることとします。

2年 「遠足 京都鉄道博物館 2」

信号機や,電車の仕組みの展示もありました。
「初めて知った!」と,興味津々の子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

2年 「遠足 京都鉄道博物館 1 」

京都鉄道博物館へ行ってきました。
あいにくの雨でしたが,1日楽しく過ごすことができました。

SLでの電車の旅や,迫力ある車両の見学など,盛りだくさんの1日でした。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

今日は,社会見学に行ってきました!

バスに乗り,鳥羽水環境保全センターへと向かいます。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

鳥羽水環境保全センターに到着しました!

職員の方に挨拶をし,水がどのようにして綺麗になるのか説明していただきました。
画像1
画像2

4年 社会見学

実際に,水が綺麗になっていく過程を見学させていただきました!

詳しく説明を聞きながら見学していくと,子どもたちはまた新たな疑問を感じたようです。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学

鳥羽水環境保全センターでの見学を終え,次は南部資源リサイクルセンターを見学していきます!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp