京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up119
昨日:90
総数:605895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生をむかえる会(1)

 1年生が入学してから約1か月がたちました。今日は全校児童で1年生をむかえる会を開きました。
 2年生は1年生と一緒に学習することが多いのでその予定を説明した後歌をプレゼントしました。大空学級は,みんなが仲良くなれる「おはよう。」というあいさつの歌を歌いました。全校で歌い盛り上がることができました。
 
画像1
画像2
画像3

家庭科「わが家にズームイン」(5年)(2)

 自分たちで入れたお茶は少し苦いところもありましたが,おいしく,ほっこりとした時間が過ごせました。
画像1
画像2
画像3

家庭科「わが家にズームイン」(5年)

 5年生は家庭科の学習で,コンロの使い方を学び,わが家でできることを増やそうと,お茶を入れる実習を行いました。
 子どもたちはグループで協力して手際よく作業を進めていました。お茶と一緒にようかんも切り,包丁の使い方も学習しました。
 
画像1
画像2
画像3

1年生をむかえる会に向けて(2年)

 11日に1年生をむかえる会があります。1年生に喜んでもらえるように各学年の子どもたちは色々と練習を重ねています。
 2年生は昨年,お兄さんお姉さんに迎えてもらいました。今年は迎える側としてはりきって練習をしています。かっこいいところを見せてもらいたいです。
画像1
画像2

早くも・・

 今日は久しぶりに良い天気になり子どもたちもうれしそうに運動場で遊んでいました。
職員室前を見ると早くもアジサイが咲いていました。
 雨上がりの天気の中アジサイの花の色合いがとてもうつくしかったです。
画像1

おいしい給食

 子どもたちが楽しみにしている給食。4時間目くらいから「今日の献立は何かな。」とワクワクしていることでしょう。
 今日のメニューは,チーズコッペパン・牛乳・ミートボールとキャベツのトマト煮・じゃがいものソテーでした。「ミートボールとキャベツのトマト煮」の「ミートボール」は給食調理員さんの手作りのミートボールです。1個1個丸めながら,釜の中へ入れていきます。子どもたちがおいしいミートボールをたくさん食べることができるように,給食調理員さん2人で千個ぐらいのミートボールをつくりました。
画像1
画像2
画像3

書写の学習(4年)

 4年生は休み明けですが元気にそして意欲的に学習していました。書写の学習で「左右」という字を書きました。
 払いや字のバランスに気をつけて一画一画丁寧に書いていきます。はじめは先生の合図や指示に合わせてゆっくりと。慣れてくると自分のタイミングで丁寧に書いていました。
 細かい部分にもこだわりながら仕上げることができていました。
画像1
画像2
画像3

教室のパソコン

 以前もお知らせしましたが教室のパソコンがタブレット型に変わりました。教職員がおそろいのカバンを持っているかのように見えますが,持ち運びできるようになったのです。以前と比べ,子どもたちの方を向きながら操作ができる点も便利です。
 より効果的に使うことができるよう試行錯誤中です。
 さて,今日でお休みも終わりです。今日は早めに寝て明日元気に登校してください。
画像1
画像2

こいのぼり(大空)

 5月5日はこどもの日です。大空学級ではこの時期,毎年大きなこいのぼりを作って,運動場のポールに掲げています。
 今年も色とりどりのこいのぼりができました。写真の時は風が吹かず,ちょっと元気がないように見えますが,風が吹くと楽しそうに泳いでいるようでした。
 
画像1

ゴールデンウィーク中です!

 ゴールデンウィーク2日目です。安全に気を付けて休日を過ごしてください。
 学校ではウサギのキャラメルもカメのノコノコも元気に過ごしています。キャラメルは小松菜が大好物です。小松菜をあげるとむしゃむしゃと嬉しそうに食べます。子どもたちも「かわいいなあ。」とながめています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/18 花背山の家野外活動(1日目)(5年)
6/19 花背山の家野外活動(2日目)(5年) 水あそび開始(1・2年・大空)
6/20 花背山の家野外活動(3日目)(5年) 給食試食会 学年親睦会(1年 5校時)(3年 6校時)
6/21 花背山の家野外活動(4日目)(5年) 幼小連携水あそび(1年) 英語活動(2・4・6年・大空) 学年親睦会(4年 6校時)
6/22 プール開き
室町学区(地域の行事)
6/24 室町区民スポーツのつどい
京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp