京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/03
本日:count up56
昨日:58
総数:309979
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年 テスト

4年1組では,国語のテストをしました!

学習したことを思い出しながら,頑張って取り組んでいました。
画像1

4年 復習

4年2組では算数の時間に,「1億までの数」の復習をしました。

明日から「1億をこえる数」の学習を進めていきます。
画像1

4年 総合

今日の総合の時間に,みさきの家で活動する時の班を一部決めました。

仲良く相手を思いやって班を決めることができたと思います!

次は,班の中での役割を決めていきます。
画像1
画像2

1年 ブックトーク

画像1
醍醐中央図書館の司書さんがブックトークをしに来てくださいました!
世界中の色々な面白いお話を聞くことができて,世界旅行に行った気分で楽しめました♪
これからもいろんな本に出会ってほしいな。

醍醐中央図書館にもぜひ行ってみてね!

画像2

4年 新聞を作ろう

国語の学習に,「新聞を作ろう」という学習に入りました。

新聞のテーマは「エコ」についてです。
今日はコンピュータ室に行き,エコに関する情報を調べました!
画像1
画像2
画像3

4年 体育

体育の時間に,ラケットベースをする予定でしたが,雨が降ってきたので,20mシャトルランにしました!

2回目の実施だったので,前回よりも記録を伸ばすことができた子がたくさんいました!
画像1

2年 ブックトーク

画像1
今日は,醍醐中央図書館の司書の方に,ブックトークをしていただきました。

テーマは「いろいろなせかい」

世界旅行に出かけた気分の味わえる,とっても楽しい時間でした!

1年 プール開き!

今年初めてのプールの学習をしました。
ちょうど梅雨に入ったところでしたが,今日は見事に晴れてくれました。
大きな小学校のプールに大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

4年 書写

今日の書写の時間は,硬筆の学習でした。

字形を整えるために,気を付けなければいけないことをおさらいし,一画一画丁寧に字を書きました。
画像1
画像2
画像3

5年:声をあわせて

画像1
画像2
画像3
5年生の音楽です。
三つの和音の響きを学習した後,みんなで歌を歌いました。
音楽室に楽しく響いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 給食試食会
6/15 4年 社会見学  1年2年3年4年5年 春の遠足
京都市立池田小学校
〒601-1363
京都市伏見区醍醐鍵尾町17
TEL:075-571-6872
FAX:075-571-6896
E-mail: ikeda-s@edu.city.kyoto.jp