京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up3
昨日:99
総数:360078
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

4年 体育「リレー」

 今日から「リレー」の学習がはじまりました。チームのみんなで走順を話し合い,バトンパスの練習を進めていました。
 
画像1
画像2
画像3

修学旅行

 美観地区の見学と買い物タイムが終わり,一路京都に向けて出発しました。子どもたちは元気に過ごしていました。

修学旅行

画像1画像2
 中野うどん学校で昼食です。朝,自分たちが作ったうどんを食べています。この後,岡山県倉敷に向かいます。全員大変元気です。

修学旅行

画像1画像2
中野うどん学校にもどり、昼食前のお土産タイムです。

修学旅行

画像1画像2
 金刀比羅宮御本宮からおりてきて,お土産買い物中です。

修学旅行

画像1画像2画像3
 中野うどん学校でのうどん作り体験です。音楽に合わせてうどんの生地を踏み,麺棒で伸ばしました。大盛り上がりの子どもたちでした。

修学旅行

画像1画像2
 2日目の朝です。6時30分に起床し,少し早めに朝食をいただいています。子どもたちは朝から元気いっぱいです。今日は,中野うどん学校,金刀比羅宮,倉敷美観地区での活動があります。

修学旅行

画像1画像2画像3
 夕食後は,学年の時間として,一日の自分たちの行動を振りかえったり,明日の活動の確認をしたりしました。この後,就寝準備をして,消灯となります。明日の活動に向けて,しっかりと睡眠をとってくれるといいのですが…。

学校探検

24日の1・2時間目に2年生と一緒に学校探検に行きました。
1〜3階のいろいろな場所やものを見て回り,みんな興味津々でした♪
これから学校についてもっともっと知っていけるとよいですね!
画像1
画像2

☆3年生 身体計測☆

画像1
3年生が始まって初めての身体計測がありました。これから1年間でどれだけ成長するかが楽しみです。今回は『3つのスイッチ』のことについてお話をしてもらいました。健康に過ごすためにも今後の生活にいかしていけるとよいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 育成学級科学センター学習
6/10 休日参観 非行防止教室【3・5年】
6/11 休日参観代休日
6/14 フッ化物洗口 A4校時
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp