京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:109
総数:398984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月17日〜21日はあじさい読書週間です。19日からプールでの学習が始まります。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

7日(木)給食の様子

いただきます。
画像1
画像2
画像3

7日(木)給食の様子

4時間目が終わると,各クラスでは給食の準備が始まります。
画像1
画像2
画像3

7日(木)学習の様子

6年生は社会科の学習を進めています。3組は新しい歌に,身振り手振りを交えながら挑戦しています。
画像1
画像2

7日(木)休憩時間

3時間目と4時間目の5分休憩の時間です。次の学習の準備をしたり,黒板をきれいにしたりしています。友達と談笑するのも楽しみの一つです。
画像1
画像2
画像3

7日(木)学習の様子

しおりをつくっています。
画像1
画像2
画像3

7日(木)学習の様子

1年生は,「ぞうさんとおともだち」というお話を読んで学習をしています。おたがいのつながりを深め,友達の行為に対して「ありがとう」と受け入れられる姿勢や態度,感謝の気持ちを育んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

7日(木)学習の様子



画像1
画像2
画像3

7日(木)学習の様子

国語で話し合いをしています。4年生は,みさきの家に向けてしおりづくりをしています。
画像1
画像2
画像3

7日(木)学習の様子

子どもまつりに向けて,企画を話し合っているクラスもあります。
画像1
画像2
画像3

7日(木)学習の様子

体力テストで,ソフトボール投げをしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp