![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:311892 |
3年 英語で自己紹介
外国語の学習で英語で自己紹介をしました!
英語でジャンケンや自己紹介をした後に,お友達の名前を教科書に書いてもらいました。 子どもたちは,「Hi.I'm〜.」と元気よく話していました! ![]() ![]() ![]() 4年 舞い上がれ!池田の炎!!
今日の体育の時間に,運動会で披露する民舞の練習をしました!
テンポの速い曲で踊るのが難しいですが,本番の時にかっこいい演技ができるように,頑張って練習してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3年 音読発表会
国語で「きつつきの商売」の音読発表会をしました!
班ごとに練習を重ね,声の大きさや読むスピード,読み方の工夫を考えました。 聞いている子どもたちは,審査員としてそれぞれの発表を審査しました。 本番では,みんながしっかりと発表することができました! ![]() ![]() 4年 1年生を迎える会の練習
今日の5時間目に,1年生を迎える会で発表する歌とダンスの練習をしました!
本番まであと少し,頑張って練習していきたいと思います。 ![]() ![]() 3年 舞い上がれ!池田の炎!!
体育で運動会の民舞の練習をしました。
はやいテンポの踊りですが,子どもたちは一生懸命覚え,踊っていました! 本番がとても楽しみです!! ![]() ![]() ![]() 1年 給食当番![]() ![]() 自分たちで上手に配膳できています。 これからも頑張ろうね! 4年 野菜を育てよう
今日の総合の時間に,トマトを観察し,畑に植えました!
子どもたちは「ちゃんと育つかな?」と楽しみにしていました。 ![]() ![]() 4年 体育 〜台風の目〜
今日の体育は,運動会で行われる競技「台風の目」を練習しました。
4年生は高学年として2年生の子たちを引っ張り,協力して楽しく走っていました! ![]() ![]() ![]() 4年 社会 「くらしと水」
今日の社会の時間では,日頃使っている水道水は,どこからどのようにして送られてきているかを予想しました!
自分で予想したことを班の友だちと交流しました。 そのなかで,「なるほど!」や「おもしろい!」という予想をした子もいたようです。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数の学習もがんばっています!![]() 手を挙げて発表もどんどんしています。 この調子で頑張ろう! |
|