![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:38 総数:311819 |
4年 総合
今日の総合の時間に,以前植えた「りりこトマト」の周りに支柱を立てました。
班の人と協力して,取り組めていました! ![]() ![]() 2年 「ピーマン」![]() ![]() 色は?大きさは?さわった感じは?など,たくさん観察し,カードを書きました。 国語で勉強している,かんさつ名人を目指して頑張っています! 2年 算数「長さ」![]() ![]() 今日は,数図ブロックを使って,いろいろな物の長さ調べをしました。 1年 音楽「ひらいた ひらいた」
音楽の時間,「ひらいたひらいた」の曲に合わせて動きをつけて歌ってみました。曲に合わせて輪を大きくしたり小さくしたり…。みんなで体を使って歌遊びをして楽しかったです。「『かごめかごめ』に似てる!」と気づいた人もいましたよ。
![]() ![]() ![]() 理科「発芽の条件」![]() ![]() 3年 運動会練習![]() ![]() 5年:ペア競技 レッツ BOU
ペア競技の練習です。
3年生と一緒に棒をとります。 チーム全員が,協力して何本の棒をとれるか。 3年生と共に頑張っています。 運動会までもうすぐです。 ![]() ![]() ![]() 2年 「ミニトマト」![]() ![]() 毎日, 「今日も出ているかな?」 と,とても楽しみに見ています。 水やりも頑張っています。 ぐんぐん大きくなあれ! 4年 舞い上がれ!池田の炎!!
今日は,曲の最初から最後までを通して練習しました。
一人ひとりが気持ちを切り替え,真剣に取り組んでいました! 本番まで,あと1週間。 頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 4年 社会
今日の社会の学習は,浄水場の仕組について学びました。
浄水場でいろいろな工程を通し,安全な飲み水にしてから,家庭に送られてくることが分かりました! ![]() ![]() |
|