![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:58 総数:309955 |
5年:運動会まで,あと一歩![]() ![]() ![]() 組体操の練習をしています。 6年生と力を合わせて頑張っています。 2年 なわとび練習
昼休みになわとびの練習がありました。
2年生は続けて40回以上飛ぶことができました。 練習がんばっています! ![]() 2年 玉入れ練習
全校練習で初めて玉入れの練習をしました。
よく狙ってたくさん玉を入れることができました。 ![]() 4年 舞い上がれ!池田の炎!!
今日の体育の時間に,振り付けの細かいところがしっかりと揃うように,全体で確認しました。
その後もう一度通しで練習をしました。 残り,練習できる回数も3回となりました。 本番に向けて最後まで元気に取り組んでほしいと思います! ![]() ![]() ![]() 4年 理科
理科の学習は,今日から新しい単元「電池のはたらき」に入りました!
今日は,電池を使ってモーターを動かしました。 モーターの回る向きに注目し,そこからいろいろな気付きがあったようです。 ![]() ![]() 4年 総合
今日の総合の時間に,以前植えた「りりこトマト」の周りに支柱を立てました。
班の人と協力して,取り組めていました! ![]() ![]() 2年 「ピーマン」![]() ![]() 色は?大きさは?さわった感じは?など,たくさん観察し,カードを書きました。 国語で勉強している,かんさつ名人を目指して頑張っています! 2年 算数「長さ」![]() ![]() 今日は,数図ブロックを使って,いろいろな物の長さ調べをしました。 1年 音楽「ひらいた ひらいた」
音楽の時間,「ひらいたひらいた」の曲に合わせて動きをつけて歌ってみました。曲に合わせて輪を大きくしたり小さくしたり…。みんなで体を使って歌遊びをして楽しかったです。「『かごめかごめ』に似てる!」と気づいた人もいましたよ。
![]() ![]() ![]() 理科「発芽の条件」![]() ![]() |
|