体育大会へ向けて
保健体育科の授業では,6月に実施される体育大会へ向けての練習も行っています。3年生は団体種目として「組体操」を行います。安全を心がけて練習に取り組んでいます。
【学校の様子】 2018-05-17 14:12 up!
3年生確認プログラムへ向けて
3年生は来週に「学習確認プログラム」があります。フロアーには学習係が作成してくれた「がんばろう」ポスターが貼られています。予習シートやテスト範囲の復習をしっかりやっておきましょう。
【学校の様子】 2018-05-17 14:06 up!
「名言」校内の掲示板から
校内の掲示板には,生徒会で取り組んでいる「名言」が掲示されています。日々何事もチャレンジ精神をもって,努力したいものです。たとえうまくいかなくても,「前進」する気持ちが先の成功につながるものだと思います。
【学校の様子】 2018-05-17 14:00 up!
器械体操(跳び箱)
保健体育科で器械体操の学習をしています。写真は跳び箱の授業の様子,踏み込みの工夫や手をつく位置等を考えながら,より高い段にチャレンジしています。
【学校の様子】 2018-05-17 11:54 up!
道徳の研究授業
15日(火)5限,道徳の研究授業を3年生で行いました。内容は「礼儀」についてで,校区内の小学校からも先生が参観に来られました。研究授業の後は,「考え,議論する道徳」のあり方について,協議を通して研修を深めました。
【学校の様子】 2018-05-15 14:46 up!
登校風景
朝の登校風景,元気に「おはようございます」の挨拶から始まります。8時30分より「朝読書」が始まりますので遅れないように登校しましょう。
【学校の様子】 2018-05-15 10:36 up!
京都市春季大会 ソフトテニス男子個人の部 準優勝!
5月3日に西院コートで行われたソフトテニス男子個人の部で,2年生ペアが準優勝しました!
4回戦で第2シードを4−2で勝利すると5回戦,準々決勝を4−0で,準決勝を4−1で勝ちあがり,決勝では1−4で負けましたが,3年生も出場する中で素晴らしい成績を残すことができました。
ご声援ありがとうございました
【学校の様子】 2018-05-14 14:40 up!
修学旅行だより(29)
バスは午後4時40分に学校に到着しました。南門で解団式を行いました。午後5時に解散しました。お疲れ様でいた。
【学校の様子】 2018-05-11 17:12 up!
修学旅行だより(28)
バスは名神高速道の京都南インターを通過しました。学校には午後4時40分ごろに到着予定です。到着後,グランドで「解団式」を行ってから解散となります。
【学校の様子】 2018-05-11 16:24 up!
修学旅行だより(27)
バスは淡路ハイウェイ・オアシスを出発しました。京都へ向けて高速道を走行中です。京都には午後5時ごろに到着予定です。
【学校の様子】 2018-05-11 15:14 up!