京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up68
昨日:27
総数:398504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月17日〜21日はあじさい読書週間です。19日からプールでの学習が始まります。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

8日(火)学習の様子

1年生が粘土の使い方を学習しています。
画像1
画像2
画像3

8日(火)今日の給食

画像1
〜今日の献立〜
・チーズコッペパン
・牛乳
・ミートボールとキャベツのトマト煮
・じゃがいものソテー
ミートボールは調理室で一つ一つ心をこめて丸めて作りました。
子どもたちに伝えると,とても驚いていました。
「それって,すごくありがたいことだなあ」という声も聞こえてきました。
【児童の感想】
・ミートボールがおいしかったです。
・じゃがいものソテーがしゃきしゃきしていておいしかったです。


8日(火)視力検査

今日は,4年生が保健室で視力検査を行いました。
画像1
画像2

8日(火)3年 遠足に出発

3年生が,遠足で,大文字登山に向かいます。ちょうど曇り空で比較的過ごしやすい天候です。気をつけて,いってらっしゃい。
画像1
画像2
画像3

8日(火)登校の様子

子どもたちが登校してきました。昨日は雨がふっていましたが,本校の運動場は水はけが大変よく,朝から運動場で子どもたちがドッジボールなどをして遊んでいます。3年生は予定通り,遠足で大文字山登山に向かいます。

画像1
画像2
画像3

7日(月)明日は遠足を予定しています。

明日(8日)には,3年生が遠足で大文字山に行く予定です。7日は終日雨が降っていましたが,天気予報によりますと,明日の朝には雨があがり,日中の気温も少しずつあがるとの予報がでています。なんとかよい天気になって,楽しい遠足になることを願っています。
https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/26/6110....

7日(月)委員会活動

広報委員会では,さっそく運動会にむけてポスター作りに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

7日(月)委員会活動

園芸委員会では,どのような花を植えるか,話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

7日(月)委員会活動

保健委員会では,手を洗う前と洗った後の汚れ具合について,調べていました。
画像1
画像2
画像3

5月7日(月)今日の給食

画像1
画像2
〜今日の献立〜
・むぎごはん
・牛乳
・肉みそいため
・切干大根の煮つけ
・じゃこ
2年生の児童がとても上手に配膳をしていました。
みんなで協力して給食の準備ができていますね。

【児童の感想】
・肉みそいためがおいしかったです。
・きりぼしだいこんのにつけのだいこんがおしるとよくあいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp