![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:40 総数:310027 |
6年 理科「ものの燃え方」![]() 気体検知管をつかって,燃やす前と燃やした後の空気の中にあるものの変化について調べました。 初めて使う道具でみんな緊張していました。 これからもいろいろなことに目を向けて,学習を広げてほしいと思います。 6年 国語「学級討論会をしよう」![]() ![]() 肯定グループも否定グループも事前に調べたり,話し合ったりして考えを深めたことで,活発な学級討論会になりました。 また,聞くグループや進行グループもとても素晴らしかったです。 これからもみんなで意見や考えを出し合って,話し合えるクラスを目指しましょう。 4年 算数
今日の算数の時間では,わり算の筆算の仕方について学びました!
解き方を覚え,繰り返し問題を解きました。 ![]() ![]() 1年 明日は「1年生をむかえる会」本番!![]() ![]() 明日は,全校のみなさんにかっこいいところを見てもらおうね! 1年 席替えをしました
入学して1か月。
初めての席替えをしました。 新しいお友だちがまた増えるといいですね。 新しい班のお友だちと食べた給食。 どのグループも楽しそうでした。 ちなみに今日のメニューは,チーズコッペパン・てぼうまめのクリームシチュー・ひじきのソテーです。 ![]() ![]() ![]() 1年 雨の日の休み時間![]() ![]() 雨の日の休み時間には,教室で本を読んだり,粘土で遊んだり,自由帳に絵を描いたり,図書室に本を借りに行ったりしています。 雨の日も,それぞれ楽しんで過ごしています。 2年 ダンス練習![]() ![]() 2年生は1年生より先に練習を始めていたので,1年生に教えてあげる姿も見られます。 かっこよくかわいく踊れるようにもっともっと練習をがんばっています。 4年 舞い上がれ!池田の炎!!
今日の「舞い上がれ!池田の炎!!」では,新しいパートと隊形移動を繰り返し練習しました!
だんだん上手に踊れるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数
今日の算数の時間に,図を使って72÷3と68÷4の計算の仕方を考えました。
明日からいよいよ,わり算の筆算の仕方について学習していきます! ![]() ![]() 6年 「そうじの時間」![]() ![]() ほうきの使い方や雑巾のしぼり方を優しく教えています。 |
|