京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up43
昨日:51
総数:337800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

5年生 What do you like?

画像1画像2
 子ども達が大好きな外国語の授業の様子です。4年生の時の学習を振り返り,「What color do you like?」や「What shape do you like?」と友達に質問し,友達にTシャツを作りました。「I like pink!」「I like circles!」というように,好きな色や形を伝えあいながら思い思いの素敵なTシャツが出来上がりました!

5年生 家庭科「わが家にズームイン!」

画像1画像2
 5年生は,家庭科で家庭生活について考える学習をしています。この日は,家族団欒のひと時のために自分にできることは何かな?と考え,お茶を入れる学習を行いました。きゅうすや湯のみ,茶こしなどを実際に使えたことが,嬉しかったようです!ガスコンロの使い方や,火のつけ方なども学習し,どんなことに気を付けなければならないかも知りました。
 茶葉の香りに「いいにおい!」と大喜びだった子ども達。日本伝統の緑茶の素晴らしさにも触れることができたようです。
 また,入れたお茶は,他のクラスの先生たちにも飲んでもらいたいと,子ども達自らお届けしました。「おいしいよ!」と言ってもらった時のみんなの笑顔は,とても輝いていました。
 お家でも,家族団欒のひと時に,ぜひまたお茶を入れてくださいね!
 

2年生となかよし

学校探検に向けて,2年生のお兄さん・お姉さんと一緒に
グループをつくりました。名刺を交換して,「どうぞよろしく!」と自己紹介をしました。グループの友達の名前や顔は覚えられたでしょうか?名刺交換の後は,みんなで楽しくゲームをしました。お兄さん・お姉さんにやさしくしてもらって,とても嬉しかったですね。名刺を持ち帰りましたので,家でも話をしてみてください。2日の学校探検が今から楽しみです。
画像1画像2画像3

4年生 理科 ツルレイシのたねを蒔きました

 今日は,前回観察したツルレイシのたねを,各自牛乳パックに蒔きました。

 毎日しっかり水をやって,発芽させてほしいです。
画像1
画像2
画像3

われら 給食室 探検隊2

給食室を見学した1年生。この日の給食は・・・・
ご覧のように,クリームシチューも 野菜のソティも 
完食です! 「給食おいしいね」「作るのは 大変なんだね」
探検隊の みんなは いろいろなことに気がついたようです。
画像1画像2画像3

われら 給食室 探検隊! その1

画像1画像2画像3
24日,生活科の時間に給食室探検に行きました。
「給食って どのように作られているのかな?」
みんな興味津々で見ていました。家で使っているざるやしゃもじと
大きさが違って びっくりしていました。給食調理員さんにもインタビューをしました。
この日の給食はみんなの大好きなクリームシチュー。1年生の給食はどうなったでしょうか。

4年生 理科 ツルレイシのたね

 季節と生き物(春)の学習で,動物や植物の春のようすを調べている子どもたちですが,ツルレイシを観察していくため,たねを植えます。

 今日は,その植えるたねを,3年生で学習した虫めがねを使って観察しました。

 「まわりがギザギザしている。」「先がとがっている。」「茶色っぽい。」など,気づいたことを観察カードにかいていきました。

 次回はツルレイシの育て方を確認し,たねを植えます。
画像1
画像2

平成30年度 池田東小学校 学校教育目標・学校経営方針

本校の『平成30年度 学校教育目標・学校経営方針』を掲載しました。
詳細につきましては,右下の欄の配布文書をご覧ください。
平成30年度 池田東小学校 学校教育目標・学校経営方針

6年生 理科 ものの燃え方 その2

 今日は,前回,かんの中に火をつけた木を入れてふたをしたら消えたのはなぜかを,

 「びんの中で,ものが燃え続けるためには,どのようにすればよいだろうか。」

 という実験で考えました。

 びんの中にろうそくを入れ,ふたで口をせまくすると火が消えましたが,口をせまくしても,びんの底にすき間を作ったときは,燃え続けました。

 今日の実験では,「ものが燃えるためには,空気が入れ替わることが必要」であることがわかりました!

 空気には,酸素や二酸化炭素,窒素などの気体が含まれますが,実際にものが燃えるにはどの気体が必要なのかを,次回追及していきます。
画像1

4年生 理科 季節と生き物(春) その2

 今日は,前回の動物のようすをまとめ,そのあとに植物を観察しに校庭に行きました。

 前回は雨上がりということもあり,あまり動物が見られない様子でしたが,今日はよく晴れた良い天気で,植物を調べるついでに,動物もよく見られたようでした。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp