![]() |
最新更新日:2020/03/27 |
本日: 昨日:4 総数:224103 |
なかよしいっぱい だいさくせん![]() ![]() 4月16日の給食![]() ![]() ![]() 牛乳 肉じゃが 切干大根の煮つけ 給食2日目 1年生も食器をもってよい姿勢で食べることができています。 給食に関してよいニュースです! 京北3校の給食で使っている精白米がすべて京北産に変わりました。 今日の麦ごはんの精白米も,京北産です。 特に今日のおかずは,ごはんに合うおかずで 学年が上がり量が増えた3年生6年生も ごはんを中心にしっかり食べることができました。 3年 係活動が決まりました![]() ![]() 3年 話し方に気を付けて,自己紹介![]() ![]() 平成30年度 学校沿革史平成30年度 学校教育目標・経営方針学校評価結果等4月13日の給食![]() ![]() ![]() 小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮 ほうれん草のソテー りんごゼリー 1年生ははじめての給食 2〜6年生も久々の給食です。 久々にランチルームもにぎやかになりました。 新しい学年になり,しっかり食べるぞ!というすがたがたくさんみられ 「おいしい!」の声もたくさん聞こえてきました。 今年度も給食の献立や食育について更新します。 のせている写真は 中学年の量です。 はじめての給食![]() ![]() ![]() 教室で給食となかよしになるひみつを学習してから ランチルームへ行って給食を食べました。 手洗い・給食当番・エプロンをたたむなど ひとつひとつ覚えながら,準備ができました。 給食が始まりました!
今年度も給食が始まりました。今日はスパゲッティが出ました。子ども達は待ちに待った給食ということで,味わって食べていました。月曜日もおいしい給食が楽しみです!
![]() |
|