京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/28
本日:count up15
昨日:61
総数:425362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

19日(木)学習の様子

国語や係活動で話合いをしています。自分 の考えをきちんと表現するとともに,相手の意見を受け入れ,意見を合わせて新しいものをつくっていく経験は大切にしていきたいところです。
画像1
画像2

19日(木)登校の様子

子どもたちが登校してきました。昨晩には,会長をはじめ,PTAの方々が明日の懇談会に向けての準備をしていただきました。子どもたちのために,ありがとうございます。
画像1
画像2

18日(水)給食準備

給食室の前で,あいさつをして手の消毒をしてから,食管をとりに入ります,
画像1
画像2
画像3

18日(水)給食準備

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2
画像3

18日(水)学習の様子

5年生の道徳では,さっそく話合いをしていました。3年生は,算数がちょうど終わったところでした。今年はノートづくりに力を入れていきたいと考えています。ぜひお子たちのノートをご覧になって,良いところをほめてあげてください。
画像1
画像2

18日(水)中間休み

中間休みには,青空が広がっていました。外で元気よく遊んでいます。
画像1
画像2

18日(水)学習の様子

1年生は,迎える会でのお返事の練習をしています。とても大きな声で発表することができていました。
画像1
画像2

18日(水)学習の様子

6年生の学習の様子です。じっくり考えて,自分の思いを丁寧に話そうとする姿勢は立派です。
画像1
画像2

18日(水)学習の様子

4年生が,習字に取り組んでいます。「花」という字を書くにあたって,お手本を指でなぞっています。
画像1
画像2

18日(水)学習の様子

1年生は,大きな名刺をつくっています。3年生は,歌の練習をしています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp