京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up15
昨日:80
総数:422729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

25日(水)放課後

放課後,低学年の子どもたちがソフトドッジボールで遊んでいます。
画像1

25日(水)うさぎの「ごましお」

(小屋の外から撮影しています。)
画像1

25日(水)6年体育

6年生がハードル走の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

25日(水)5年 体育

5年生がリレーの学習をしています。バトンパスの仕方を工夫しています。
画像1
画像2
画像3

25日(水)放課後学び教室 お世話になります

放課後学び教室の5月開校に向けて,スタッフの方々に集まっていただき,打ち合わせをしました。どうぞよろしくお願いします。
画像1

25日(水)図書館の使い方

3年生が,図書館の使い方を学習しています。どこのどんな本があるのか,とても興味深そうに聞いていました。
画像1
画像2
画像3

25日(水)給食の様子

「いただきます」の前に,静かに手合わせているクラスがたくさんあります。感謝の気持ちを忘れず,おいしく食べてくださいね。
画像1
画像2
画像3

25日(水)給食の様子

各クラスとも残菜がほとんどないのは,とてもうれしいことです。
画像1
画像2
画像3

25日(水)給食の様子

給食時間のスナップです。とても楽しそうに食事をしています。
画像1
画像2
画像3

25日(水)なかよしになろうね会

左北支部の育成学級のお友達が明徳小学校に集まって,なかよしになろうね会が開かれました。各学校の紹介に始まり,じゃんけん列車やいす取りゲームなどをして楽しい時間を過ごすことができました。楽しい時間をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp