最新更新日:2024/12/25 | |
本日:19
昨日:29 総数:621978 |
5年2組,3年1組 交流給食
1月25日木曜日に多目的室で5年2組と3年1組の交流給食が行われました。5年生と3年生が同じ部屋で,向いあって,あるいは並んで給食を食べます。
準備は主に高学年が行い,片付けは低学年が行います。ごはんの容器が空っぽになるなど,子どもたちは楽しくいっぱい食べました。 インフルエンザにご注意ください
京都市では1月25日にインフルエンザ警報が出され,本校でも今週明けから「インフルエンザ」や「発熱」等で欠席する児童が増えてきました。
引き続き,手洗い・うがい・十分な休養と睡眠・部屋の換気・保温・保湿・マスクの着用など心がけ,予防に努めて下さい。 また,インフルエンザが疑われる場合は病院を受診し,出席停止期間を守って頂きますようご協力をよろしくお願いいたします。 情報モラル教室(3)(6年)
その後,グループで交流し,全体の場でもそれぞれの意見を紹介し合いました。インストラクターさんが最後に,大切なことをまとめてくださいました。インターネットは便利なものであるけれど,全世界に発信されるものであることを常に意識して使うべきだということを理解することができました。
情報モラル教室(6年)(2)
そして映像をもとに,インターネットに書き込みをするときにはどんなことに気をつければよいか一人一人考え付箋に書きました。
インターネットに書き込みをするという経験をしたことがない児童も多く悩んでいるようでしたが,「人の悪口や嫌なことは書かない。」「書いたら内容を読み返して直す」「書かれた相手の立場を考える」「自分の気持ちは日記などに書く」など考えをもっていました。 情報モラル教室(6年)(1)
6年生は,情報モラル市民インストラクターの方々に来ていただいて,情報モラル教室を行いました。インターネット上に書き込みをする時に陥りやすい問題点や気を付けるべき点などを映像を使いながら学習しました。
軽い気持ちで書き込んだウソが様々な人々に影響し,困ったことになることを子どもたちは映像から学び考えを述べていました。 中間マラソン
ほんの少し暖かくなった月曜日,久しぶりに運動場で中間マラソンがありました。全校児童が自分のペースで5分間走りました。
5分間,走った後は1周運動場を歩いてから,休み時間となります。すぐさま,総合遊具で遊ぶ子もいます。 運動委員会の子たちがコーンなどの後片付けをしてくれます。2月6日のマラソン大会にむけて,しっかり走りこんでいきます。 マット運動(3年)
体育の時間に「マット運動」に取り組んでいる3年生。グループごとに体ならしをしていました。いくつか示されている体ならしの技を順番にしていました。
一つ一つを丁寧に意識して取り組むよう先生からアドバイスを受けていました。主になる運動につながる「体ならし」です。これからも一つ一つを丁寧に意識して学習の始めに取り組んでいきます。 漢字検定
1月27日土曜日,本校多目的室で漢字検定がおこなわれました。9時から低学年が,10時から高学年の子どもたちが漢字検定の問題にチャレンジしました。
子どもたちは,数回の模擬テスト練習も土曜学習でしており,戸惑うことなく落ち着いて問題を解いていました。 この検定に向けてしっかり学習していた子がたくさんいました。級を飛び越えて受検している子もいました。漢字検定の結果は,約1か月後に個人に手渡されます。 マット運動(6年)(2)
少し頑張れば出来そうな技に挑戦した後は,できた技を組み合わせ班ごとに挑戦しました。美しく回れるように動きなども工夫しました。
友だちと関わり合いながら楽しそうに学習に取り組んでいました。今後も友だちと関わり合いながら学ぶ楽しい体育の学習を進めていきます。 マット運動(6年)(1)
6年生は体育の時間に「マット運動」に取り組んでいます。グループごとに体ならしに取り組んだ後,「少し頑張ればできそうな技」に挑戦しました。
友達と互いに見合いながら何度も技に取り組んでいました。友達の励ましやアドバイスを受けてうまくできるようになってきた子どもがたくさん見られました。 |
|