厳冬に育つ「よく咲くすみれ」
渡り廊下沿いに,先日美化整備委員会とボランティアの人たちが植えてくれた「よく咲くすみれ」か厳しい寒さにも耐え,花を咲かせています。しばらく色とりどりの花を咲かせることでしょう。
【学校の様子】 2018-01-25 12:28 up!
一面の雪景色
25日(木)朝,前夜からの寒波の影響で一面雪景色となりました。3年生は第4回定期テスト(2日目)を頑張って受けています。
【学校の様子】 2018-01-25 09:03 up!
【住教育】研究授業(家庭科)
24日(水)6限,1年生家庭科の授業において,住教育の研究授業を行いました。安全な住生活のあり方と京町家について考えました。
【学校の様子】 2018-01-24 14:46 up!
3年生第4回定期テスト
3年生は24日(水)から,第4回定期テストを行っています。3年間の「仕上げの」テストです。みんな懸命に問題に取り組んでいます。
【学校の様子】 2018-01-24 09:13 up!
U-15リーグが開幕(サッカー部)
先日,U-15リーグ(3部育成)がスタートしました。本校は部員が少ないため,高野中と城陽SCの3校合同で出場しています。初戦は男山第二中学校との試合でした。前半は緊張の為か,なかなか思うような試合運びとはなりませんでしたが,後半は本校の生徒の活躍もあり,結果3−0で勝利することができました。日頃の練習の成果を発揮できたと思います。これに満足することなくどんどんレベルアップしていってください。応援に来ていただいた方々本当にありがとうございました。
【学校の様子】 2018-01-22 09:30 up!
光徳餅つき(2)
女子はつきあがった餅を小餅に丸める作業を担当しました。地域の皆さんとふれあい,貴重な経験をさせていただきました。
【学校の様子】 2018-01-21 10:39 up!
光徳餅つき(1)
21日(日)朝から,光徳学区の餅つきに,生徒会本部とボランティアの生徒たちが参加し活躍しました。男子生徒は杵で餅をつきました。
【学校の様子】 2018-01-21 10:30 up!
第3回英語検定
1月20日(土)午前,英語検定を実施しました。3級,4級,5級の3教室に分かれて試験を行いました。
【学校の様子】 2018-01-20 14:11 up!
3年生土曜学習会
20日(土)午前,3年生はテスト前の土曜学習会を行いました。参加者は各自持参したプリントなどをもとに,テスト範囲の復習に取り組みました。
【学校の様子】 2018-01-20 14:07 up!
2年生・チャレンジ体験の発表
19日(金)6限,2年生は2期に行ったチャレンジ体験のまとめを,1年生に発表しました。4日間の体験で経験したこと,体験から学んだことなどを発表しました。1年生の人からも質問があり,来年行う体験のイメージをつかめたようでした。
【学校の様子】 2018-01-19 15:53 up!