![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:35 総数:260640 |
外国語活動
「How are you ? ―英語―」
ALTのキャメロン先生によるALTの英語を楽しみにしています。 5月6月は,Hello!の挨拶の次に相手のことをたずねるフレーズを練習しています。「ごきげんいかが?」と聞かれて「元気です。」「「ねむたいです。」「うれしいです。」「お腹がいています。」「疲れています。」「悲しいです。」6つの気分の答え方をジェスチャーで伝えながら練習しました。 ”Hello song”も歌い,楽しい英語の時間でした。 ![]() ![]() ![]() なかよしタイム![]() ![]() ![]() なかよしタイム(3組さんとの交流) 三組さんの自己紹介のあとゲームを一緒に楽しみました。 宿泊学習![]() 「時間を守り、協力し合い、楽しく活動しよう」という目標になりました。 6月のめあて 友達のよさを発見しよう![]() 体育館の前に張り出しています。 玉ねぎの収穫![]() ![]() キュウリ・ナスの収穫も楽しみです。 1年生「読み聞かせ」
図書ボランティアの方に読み聞かせをしてもらいました。
いろいろな本を読み聞かせしてもらい,とても楽しんでいる様子でした。 ![]() 1年生 避難訓練![]() 子どもたちは「おはしもて」を合言葉にして訓練に取り組んでいました。 避難訓練
6月12日(月)今年度初めての避難訓練をしました。理科室から出火するという想定で行いました。整然と非難することができました。校長先生からは,「おはしもて」の確認や自分の命を守るために安全に避難できるようにしてくださいというお話をしていいただきました。
![]() ![]() 算数「かくれた数」![]() ![]() リレー![]() ![]() |
|